26日の岩手県内は気圧の谷の影響で雪や雨の所が多くなっていて、沿岸では強風や高波への注意が必要です。
26日午前9時ごろの大船渡市末崎町・門之浜漁港は風はそれほど強くなかったものの、岩に波が打ち付けていました。26日の岩手県内は気圧の谷の影響で雪や雨の所が多く、海上は午後から27日にかけて6メートルから7メートルの高い波が予想され、大荒れや大しけとなる見込みです。
盛岡地方気象台は沿岸に強風や高波への注意を呼びかけています。
荒天の影響で、26日行われる予定だった末崎中学校の生徒たちによるワカメの刈り取り体験は29日に延期されました。
27日は昼前にかけてふぶく所もありますが、午後には曇りとなる見込みです。
注目の記事
“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】事故から2週間...下校中はねられた女子中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い越し若い命が危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかるその恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台
