長野に関するニュース

長野に関連するニュース一覧です

丹精込めたフルーツを盗難から守れ!農作物の盗難防止パトロールがスタート 長野・中野市

丹精込めたフルーツを盗難から守れ!農作物の盗難防止パトロールがスタート 長野・中野市|TBS NEWS DIG

農作物の盗難防止の取り組みです。中野市で収穫期を迎える果樹などのパトロールが始まりました。24日夜はJAや市、警察などからおよそ60人が参加し、11の班に分かれて、市内の果樹園を見回りました。市内では去年までの4年間にシャインマスカットなどブドウの盗難が19件確認され被害は金額にして140万円近くに上ります。中野市農業振興課・臼井徹副主幹:「ひとけがないところを重点的に見るようにしている。少しでも被害がなくな…

続きを読む

今年度2回目【食中毒注意報】高温多湿で食中毒の原因となる細菌が非常に増えやすい条件 27日までの3日間 長野

今年度2回目【食中毒注意報】高温多湿で食中毒の原因となる細菌が非常に増えやすい条件 27日までの3日間 長野|TBS NEWS DIG

気温や湿度の高い気象状況が続いていることから、長野県は25日、2025年度2回目となる「夏期食中毒注意報」を出して注意を呼びかけています。対象は長野県全域で、25日から27日までの3日間です。長野、松本、諏訪、飯田の23日と24日の最高気温と最低気温、それに湿度の平均値が、いずれも注意報を出す基準を超えたほか、25日の最高気温の平均値も基準に達したことから、2025年度2回目の夏期食中毒注意報を出しました。調理の際に…

続きを読む

【大雨情報】長野県は大気の状態が非常に不安定に 警報級の大雨の可能性【雨のシミュレーション画像】全県で80ミリ(~26日午後6時・多い所)長野地方気象台

【大雨情報】長野県は大気の状態が非常に不安定に 警報級の大雨の可能性【雨のシミュレーション画像】全県で80ミリ(~26日午後6時・多い所)長野地方気象台|TBS NEWS DIG

長野県では、25日夜遅くにかけてと、26日午後は低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に十分注意してください。[気象概況]長野県では、太平洋高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気や日中の気温上昇、上空の寒気の影響で、25日夜遅くにかけてと、26日昼前から夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。[雨の予想]長野県では、25日夜遅くにかけてと、26日昼過ぎから夜遅くにかけて、雷を伴った激…

続きを読む

ふるさと納税の返礼品 実態と異なる総務省への申請 9事業者で32品目1億円余りに 長野市が会見

ふるさと納税の返礼品 実態と異なる総務省への申請 9事業者で32品目1億円余りに 長野市が会見|TBS NEWS DIG

ふるさと納税の返礼品について長野市は実態と異なる総務省への申請が9つの事業者で32品目、1億円余りに上ったことを明らかにしました。ふるさと納税の返礼品の問題を受けて長野市は、4月に農産物を点検していましたが、加工品など対象を広げ登録している198の事業者について確認しました。実態と異なる申請が行われていたのは、リンゴなどのジュース類やしょうゆなど9つの事業者で32品目。いずれも2019年以降で、およそ1億680万…

続きを読む

「焼肉のまち」に過去最多の約6000人が集結!「焼肉」と「ロック」を組み合わせたイベントが開催 長野・飯田市

「焼肉のまち」に過去最多の約6000人が集結!「焼肉」と「ロック」を組み合わせたイベントが開催 長野・飯田市|TBS NEWS DIG

「日本一の焼肉の街」として知られる飯田市に、先週末、県の内外から過去最多のおよそ6000人が集まりました。焼肉と音楽を楽しむ恒例のイベントが開かれました。先週末、飯田市の森林公園には、焼肉を楽しむ多くの人の姿がありました。その場で、鉄板やガスボンベが借りられる「手ぶら焼き肉」です。参加者:「(きょうはどこから?)静岡です」参加者:「神奈川から来ました。ロケーションも最高だし、焼肉もおいしいし」実はこ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ