速報ニュース

速報と表記されているニュース一覧です

【関東甲信】17日夕方にかけ 雷を伴った激しい雨の所が 少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれ 【発雷確率・雨と風のシミュレーション】

【関東甲信】17日夕方にかけ 雷を伴った激しい雨の所が 少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれ 【発雷確率・雨と風のシミュレーション】|TBS NEWS DIG

気象庁は17日朝【大雨と雷及び降ひょうに関する関東甲信地方気象情報】を発表しました。関東甲信地方では、引き続き17日夜のはじめ頃にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や突風、降ひょうに注意してください。【写真で見る】雨と風シミュレーション 20日(日)午後2時まで 2時間ごと【写真で見る】発雷確率シミュレーション 20日(日)昼過ぎまで[気象概況]関東…

続きを読む

【速報・追記あり】青森県六戸町の県道で道路が陥没 道路の真ん中に直径約1m・深さ約2mの穴「県道のセンターラインに穴が開いている」 周辺は全面通行止め

【速報・追記あり】青森県六戸町の県道で道路が陥没 道路の真ん中に直径約1m・深さ約2mの穴「県道のセンターラインに穴が開いている」 周辺は全面通行止め|TBS NEWS DIG

青森県六戸町の道路陥没についてです。16日午後、「県道のセンターラインに穴が開いている」と通報があり、道路の中央が直径1m、深さ2m陥没しています。六戸町によりますと、16日午後2時50分頃、六戸町犬落瀬の県道で「センターラインに穴が開いている」と近くの人から通報がありました。道路の中央に直径1m、深さ2mの穴があき陥没しています。けが人はいません。現場は片側1車線の道路で、周辺は約300mにわたり全面通行止…

続きを読む

【関東甲信】17日18時までの予想降水量(多い所) 関東120ミリ、甲信180ミリ 少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれ 【発雷確率・雨と風のシミュレーション】

【関東甲信】17日18時までの予想降水量(多い所) 関東120ミリ、甲信180ミリ 少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれ 【発雷確率・雨と風のシミュレーション】|TBS NEWS DIG

気象庁は「大雨と雷及び突風に関する関東甲信地方気象情報」を16日16時05分に発表しました。【写真で見る】いつ・どこで? 雨と風のシミュレーション あさって18日(金)午前2時まで 2時間ごと【写真で見る】いつ・どこで? 発雷確率シミュレーション あさって18日(金)未明までそれによりますと関東甲信地方では、引き続き17日夜遅くにかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。ま…

続きを読む

【大雨情報】関東甲信17日夕方にかけて雷を伴った『激しい雨』や『非常に激しい雨』の降る所がある見込み 大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒を 『警報級の大雨』となる可能性【雨と風のシミュレーション】

【大雨情報】関東甲信17日夕方にかけて雷を伴った『激しい雨』や『非常に激しい雨』の降る所がある見込み 大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒を 『警報級の大雨』となる可能性【雨と風のシミュレーション】|TBS NEWS DIG

関東甲信地方では、引き続き17日夜遅くにかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、16日夜遅くにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。気象庁によりますと、関東甲信地方では、太平洋高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気の影響で、大気の状態が非常に不安定となっており、雷を伴って激しい雨の降っている所があります。引き続き16日夜遅くまで…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ