公明党・斉藤代表「減反政策見直しを」 コメの安定供給に向け

公明党の斉藤代表はきょう、高止まりが続くコメの安定供給をめぐり、「減反政策を見直すべき」と述べました。石破総理がきょう、コメの安定供給に向けた関係閣僚会議の設置を表明したことを受けて、公明党の斉藤代表は都内の視察先で、会議では減反政策の見直しについても議論されるという見通しを示しました。公明党 斉藤代表「農業政策全体でコメを増産をするという方向も、これまでの、いわば実質的な減反政策を見直すという…
第102代内閣総理大臣となった石破茂氏に関するニュース一覧です。

公明党の斉藤代表はきょう、高止まりが続くコメの安定供給をめぐり、「減反政策を見直すべき」と述べました。石破総理がきょう、コメの安定供給に向けた関係閣僚会議の設置を表明したことを受けて、公明党の斉藤代表は都内の視察先で、会議では減反政策の見直しについても議論されるという見通しを示しました。公明党 斉藤代表「農業政策全体でコメを増産をするという方向も、これまでの、いわば実質的な減反政策を見直すという…

石破総理が今週にも立ち上げると表明したコメの安定供給に関する関係閣僚会議について、林官房長官はコメの価格高騰の要因と、今回の対応について検証を行う必要があるという考えを示しました。コメの価格が高止まりし、政府は備蓄米の売り渡しを行う中、石破総理は参議院予算委員会で、コメの安定供給などを議論するための関係閣僚会議を今週にも立ち上げると表明しました。林官房長官「まずは米価高騰の要因と今般の対応の検証…

「年金改革関連法案」をめぐり、自民・立憲民主両党の参議院国対委員長はきょう、今週4日の参議院本会議で、審議入りすることを合意しました。後半国会の焦点の一つ「年金改革関連法案」は先月30日に衆議院を通過し、参議院に送られました。自民・立憲民主両党の参議院国対委員長はきょう午前、国会内で会談し、法案をあさっての本会議で審議入りすることを合意しました。会談後、自民党の石井参院国対委員長は、法案を来週13日…











基礎年金の底上げを盛り込むよう修正された年金制度改革関連法案がきょう午後、衆議院を通過する見通しとなりました。国会記者会館から中継です。衆議院の厚生労働委員会では、石破総理出席のもと採決を前提に質疑が行われましたが、日本維新の会は「議論が拙速」などと批判しました。日本維新の会 青柳仁士 政調会長「今回のこの委員会、10日間しかやってないわけですよ。抜本的な議論を行うような期間、そしてその場が必要で…

自民・公明・立憲民主3党が共同提出した「年金改革関連法案」の修正案がさきほど、衆議院・厚生労働委員会で可決されました。衆議院・厚生労働委員会はきょう午前、石破総理が出席し、自民・公明・立憲3党が共同提出した「年金改革関連法案」の修正案などについて質疑がおこなわれました。修正案には、政府提出法案では削除された「基礎年金」の底上げ措置が立憲の主張で再び盛り込まれました。委員会では質疑の後、採決がおこな…

アメリカの歳出削減などに切り込んできたイーロン・マスク氏が退任を発表し“混乱”の様相を呈するトランプ政権。そんななか、「“防衛装備品”の購入が交渉材料になり得る」との考えを示した赤沢経済再生担当大臣は、4回目の日米関税交渉に向け、成田空港を出発しました。“防衛装備品の購入”は本当に交渉材料になるのでしょうか?イーロン・マスク氏がホワイトハウスを離れることになりました。イーロン‧マスク氏(Xより)「…









