6月1日午後、熊本市電のレールに損傷が見つかり、熊本市電は一部の区間で運行を取りやめています。

熊本市交通局によりますと、6月1日午後1時10分ごろ、熊本城・市役所前電停付近を走行していた市電の運転士が異音に気がつきました。

その後の調べでレールの損傷が見つかったということです。

確認作業のため、熊本市電は6月1日18時時点、辛島町電停と水道町電停の間で上下線共に運休していて、6月1日の夜に補修工事を実施します。レールが損傷した原因は調査中で運行再開は未定です。