山梨に関するニュース

山梨に関連するニュース一覧です

「ポンプ車がかっこよかった」 園児が市内の安全を守る警察署と消防署の仕事を体験 南アルプス市・にこにこキッズ保育園

「ポンプ車がかっこよかった」 園児が市内の安全を守る警察署と消防署の仕事を体験 南アルプス市・にこにこキッズ保育園|TBS NEWS DIG

山梨県南アルプス市の保育園の子どもたちが警察官や消防士の仕事を学びました。南アルプス警察署と南アルプス消防本部を訪れたのは、障害福祉サービスなどを行うNPO法人ジット会が運営する「にこにこキッズ保育園」の年長の園児13人です。子どもたちはパトカーや消防車、救急車を見学したり無線などを使ってみたりと、市内の安全を守る仕事を体験していました参加した園児:「楽しかった」「ポンプ車がかっこよかった」保育園で…

続きを読む

参院選 立候補予定者の説明会 現・新あわせて5人が立候補予定 山梨

参院選 立候補予定者の説明会 現・新あわせて5人が立候補予定 山梨|TBS NEWS DIG

この夏の参院選についてきょう県内の立候補予定者への説明会が県庁で開かれました。現時点では現職と新人あわせて5人の立候補が見込まれています。参院選山梨選挙区には自民党の現職 森屋宏さん、国民民主党の新人 後藤斎さん、共産党の新人 早田記史さん、参政党の新人 永田己貴さん、政治団体 NHKから国民を守る党の新人 舟橋夢人さんが立候補を予定しています。県庁で開かれた説明会には立候補予定者のうち4つの陣営関係者が…

続きを読む

工事中のコストコや警察施設でも 建設現場から銅線を盗んだ疑い 被害は50件余り1000万円 男を追送検へ

工事中のコストコや警察施設でも 建設現場から銅線を盗んだ疑い 被害は50件余り1000万円 男を追送検へ|TBS NEWS DIG

去年12月、山梨県南アルプス市の工事現場から銅線を盗んだ疑いで逮捕された男が、会員制大型スーパー コストコや警察施設の工事現場からも銅線を盗んだとして、近く追送検されることが捜査関係者への取材で分かりました。追送検されるのは甲府市の無職の男(55)です。捜査関係者によりますと男は、いずれも工事中だった大型会員制スーパー コストコホールセール南アルプス倉庫店のほか、県警察機動センターなどの現場から銅線な…

続きを読む

「サッカーを辞めてしまう人が多い」県内初の中学女子サッカー部 女子選手の受け皿拡大へ 山梨・日本航空中学校

「サッカーを辞めてしまう人が多い」県内初の中学女子サッカー部 女子選手の受け皿拡大へ 山梨・日本航空中学校|TBS NEWS DIG

今年度、山梨県内初の中学の女子サッカー部が誕生しました。サッカーを続ける女子選手たちの受け皿拡大として期待されます。甲斐市にある日本航空高校。女子サッカー部は全国大会の最高成績が3位と屈指の強豪です。その高校生の隣で練習する選手たち。今年4月に創部された日本航空高校附属中学校の女子サッカー部です。県内で中学の女子サッカー部ができるのは初めてです。日本航空中 1年 古屋優菜選手(笛吹市):「みんながレ…

続きを読む

「かなりの年月がかかるのではないか」富士トラム実用化までEVバス導入を求める 山梨・富士吉田市長

「かなりの年月がかかるのではないか」富士トラム実用化までEVバス導入を求める 山梨・富士吉田市長|TBS NEWS DIG

山梨県が検討する新たな交通システム富士トラムについて、富士吉田市の堀内茂市長は環境保全のため実用化するまでEVバスを導入して欲しいと訴えました。富士スバルラインを走る新たな交通システムについて県は6月、EVバスより輸送力が高いことなどから富士トラムの導入が優位とする調査結果を発表しました。これについて堀内市長は…富士吉田市 堀内茂市長:「(導入まで)かなりの年月がかかるのではないか」「それまでの間、EV…

続きを読む

ベトナム・イェンバイ省を副知事などが訪問 今後の連携について意見交換

ベトナム・イェンバイ省を副知事などが訪問 今後の連携について意見交換|TBS NEWS DIG

山梨県の副知事などがベトナムを訪れ、今後の連携について意見交換しました。ベトナムのイェンバイ省を訪問したのは、県や県内企業など約50の団体でつくる「県ベトナム親善交流協会」のメンバーらです。県は2024年9月、イェンバイ省と国際交流の協力に関する覚書を締結し、今回対面で意見交換しました。ベトナムではここ数年、豪雨による土砂災害が相次ぎ、その対策が課題となっていて、会議ではイェンバイ省側が土砂災害分野で…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ