富山に関するニュース

富山に関連するニュース一覧です

81歳美容師が朝5時に窃盗「花の苗」など盗んだ疑い…チューリップタルダ、キバナカタクリなど10点 富山・氷見市

81歳美容師が朝5時に窃盗「花の苗」など盗んだ疑い…チューリップタルダ、キバナカタクリなど10点 富山・氷見市|TBS NEWS DIG

早朝の商業施設に陳列してあった商品の花を盗んだとして、81歳の美容師の男が5月20日、窃盗の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは氷見市内に住む81歳の美容師の男です。氷見警察署によりますと、男は4月20日午前5時40分ごろ、市内の商業施設で早春に可憐な黄色い花を咲かせることで知られる『チューリップ・タルダ』や、花びらが広がり、重なるように見えるのが特徴『キバナカタクリ』といった花の苗など10点(時価合計6,100円…

続きを読む

上品な甘さ 富山の呉羽梨がグミに 20日から発売開始 特産を県内外にPR

上品な甘さ 富山の呉羽梨がグミに 20日から発売開始 特産を県内外にPR|TBS NEWS DIG

富山県の呉羽地区の特産「呉羽梨」がグミになって登場です。甘みが強くてジューシーな呉羽梨の主力品種「幸水」。この富山を代表するフルーツが「ニッポンエール呉羽梨グミ」として、20日JA全農から発売されました。気になるその味は。岩木秋河記者「口の中にナシの風味がふわっと広がって上品な甘さです」グミには、去年収穫された「幸水」の中でも小ぶりで流通の難しい果実100キロ分を使用しています。20日はJA全農とやまの西…

続きを読む

「寿司」が結ぶ新時代 富山と北九州、世界初「すし会談」で連携・地域活性化へ 富山

「寿司」が結ぶ新時代 富山と北九州、世界初「すし会談」で連携・地域活性化へ 富山|TBS NEWS DIG

富山県と福岡県北九州市、この2つの自治体が、「寿司」をきっかけとした新たな連携に乗り出します。​「寿司といえば、富山」を目指す富山県と、4月「すしの都課」を立ち上げた福岡県北九州市。寿司を前面に打ち出すトップ同士が来月、世界初となる「すし会談」に臨みます。新田八朗 富山県知事「すし会談のお誘いをうけました」新田知事は6月中旬、富山県内で福岡県北九州市の武内市長と「すし会談」を行うと明らかにしました…

続きを読む

「今すぐにでも目に見える支援策を…」神経筋疾患6団体 富山県に訪問介護への緊急支援を要望

「今すぐにでも目に見える支援策を…」神経筋疾患6団体 富山県に訪問介護への緊急支援を要望|TBS NEWS DIG

神経筋疾患など6つの難病患者団体が19日、富山県庁を訪れ、介護報酬引き下げによる訪問介護事業所の撤退をくい止めるため、小規模事業者加算や交通費相当分の支援などの具体策を盛り込んだ「訪問介護緊急支援事業」の実施を求める要望書を提出しました。要望書を提出したのは、とやまSCD・MSA友の会、全国パーキンソン病友の会富山県支部、富山県後縦靭帯骨化症患者・家族会、もやもや病の患者と家族の会富山県支部、慢性炎症性…

続きを読む

高騰続くコメ価格にカメムシ被害が拍車か…富山県が虫の発生状況を把握へ「斑点米」忍び寄る

高騰続くコメ価格にカメムシ被害が拍車か…富山県が虫の発生状況を把握へ「斑点米」忍び寄る|TBS NEWS DIG

農林水産省が19日発表した全国のスーパーのコメの平均価格は、5キロあたり4268円と、前の週から54円上がり、再び値上がりに転じました。この、コメの価格に影響を及ぼすおそれがあるのが、害虫・カメムシ。富山県は、発生動向を調べる調査をスタートしました。19日朝、富山市下番の田んぼでは、県の農業研究所の研究員らがカメムシのすくい取り調査を行いました。調査は被害を防ぐための今後の予測に役立てようと、県内45か所で…

続きを読む

5年間で843万円…富山市婦中ふれあい館の使用料請求漏れ 企業研修も「営利目的」で追加料金の対象

5年間で843万円…富山市婦中ふれあい館の使用料請求漏れ 企業研修も「営利目的」で追加料金の対象|TBS NEWS DIG

富山市は19日、文化・スポーツ・コミュニティの拠点「富山市婦中ふれあい館」で、営利目的での施設利用に対する使用料の加算分約843万円の請求漏れがあったと発表しました。市は過去5年分にわたり調査を行い、195団体に対して追加請求を行うことになりました。請求漏れは、2023年度の監査の過程で判明しました。富山市婦中ふれあい館条例では、営利を目的とした使用の場合、通常の使用料に100%を加算と規定されています。しかし…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ