台風の記事一覧

台風に関するニュース一覧です。

台風1号は31日に伊豆諸島へ 関東などは雨 「温帯低気圧化」しても油断は禁物 31日午後9時までの雨と風予想シミュレーション

台風1号は31日に伊豆諸島へ 関東などは雨 「温帯低気圧化」しても油断は禁物 31日午後9時までの雨と風予想シミュレーション|TBS NEWS DIG

台風1号は31日(金)の朝には伊豆諸島へ進む予想です。伊豆諸島では高波に警戒してください。台風は関東の南岸を通るため、31日は関東でも雨をもたらす見込みです。【画像】台風1号は31日伊豆諸島へ 31日午後9時までの雨と風予想シミュレーション台風1号は30日(木)午前6時現在、四国の南の海上にあって、1時間に20キロの速さで東北東に進んでいます。中心気圧は990ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートルです。31日の明け…

続きを読む

【台風情報最新】台風1号は北上し伊豆諸島に最接近へ 31日に関東の南海上へ 最大瞬間風速「45メートル」予想 今後の進路はどうなるの?【29日~1日の雨・風の最新シミュレーション】

【台風情報最新】台風1号は北上し伊豆諸島に最接近へ 31日に関東の南海上へ 最大瞬間風速「45メートル」予想 今後の進路はどうなるの?【29日~1日の雨・風の最新シミュレーション】|TBS NEWS DIG

気象庁によりますと、「台風1号」は日本の南海上を東北東に進んでいて、今後、本州の南海上、関東の南海上を通過する見通しです。「台風1号」は30日午前6時時点で、中心は日本の南海上、東北東に時速20キロの速さで進んでいます。今後、本州の南海上へ進む見込みです。30日午後6時ごろには、中心が日本の南海上、中心気圧は992ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルと予想…

続きを読む

「台風1号」31日に関東地方に最接近する見込み 関東中心に「荒れた天気」に…通勤時間帯は雨風が強まり、交通機関に影響出る可能性も 気象庁の予想進路は?

「台風1号」31日に関東地方に最接近する見込み 関東中心に「荒れた天気」に…通勤時間帯は雨風が強まり、交通機関に影響出る可能性も 気象庁の予想進路は?|TBS NEWS DIG

台風1号は、南大東島の東北東約170キロを1時間におよそ25キロの速さで北東へ進んでいます。気象庁によりますと台風1号は、29日21時には南大東島の東北東約170キロの北緯26度25分、東経132度50分にあって、1時間におよそ25キロの速さで北東へ進んでいます。中心の気圧は990ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで中心から半径35キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、…

続きを読む

垂水市防災点検 市職員ら災害恐れのある現場を確認 鹿児島

垂水市防災点検 市職員ら災害恐れのある現場を確認 鹿児島|TBS NEWS DIG

梅雨や台風など本格的な雨の時期を前に、垂水市が防災点検を行いました。点検には、市の職員や消防、警察などが参加し、過去の土砂崩れ現場や災害のおそれのある場所を見て回りました。このうち垂水市海潟の農業用ため池は大雨の時に決壊する恐れがあり、廃止する計画で、参加者たちは、ため池の状況を確認していました。(垂水市・尾脇雅弥市長)「災害があっても、人災を出さないということを大きな目標にして、大事なことは、…

続きを読む

有権者131万人余り 鹿児島県知事選投票用紙を各市町村に発送

有権者131万人余り 鹿児島県知事選投票用紙を各市町村に発送|TBS NEWS DIG

7月7日投票の鹿児島県知事選挙を前に、投票用紙が各市町村に発送されました。県内の有権者は3月1日現在、およそ131万3000人です。29日は県選挙管理委員会から県本土の27の市町村分およそ119万枚の投票用紙が発送されました。職員が投票用紙が入った段ボールをつぎつぎにトラックに積み込みました。各市町村の選管に29日中に届られる予定です。また、離島分は台風1号の影響で来月5日までに届けられるということです。知事選の投票…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ