台風の記事一覧

台風に関するニュース一覧です。

【台風情報】24時間以内に「台風13号」発生へ 気象庁発表 マリアナ諸島付近の熱帯低気圧は沖縄方面へ北上か その後も“別の熱帯じょう乱”発生予想 9月後半に日本付近へ北上の可能性も 気象庁・アメリカ・ヨーロッパ進路予想比較【15日までの雨・風シミュレーション】

【台風情報】24時間以内に「台風13号」発生へ 気象庁発表 マリアナ諸島付近の熱帯低気圧は沖縄方面へ北上か その後も“別の熱帯じょう乱”発生予想 9月後半に日本付近へ北上の可能性も 気象庁・アメリカ・ヨーロッパ進路予想比較【15日までの雨・風シミュレーション】|TBS NEWS DIG

現在、日本の南の海上には2つの熱帯低気圧があります。一つは沖縄周辺にある熱帯低気圧で、もう一つはマリアナ諸島付近にある熱帯低気圧です。沖縄付近にある熱帯低気圧は、6日(金)までは熱帯低気圧だったものが、いったん低圧部となっていましたが、9日(月)になって再び熱帯低気圧になったものです。この熱帯低気圧の影響で沖縄本島では9日に1時間100ミリを超える猛烈な雨が降った所もあります。この熱帯低気圧は2…

続きを読む

台風まもなく発生か 14日からの3連休に日本に接近、沖縄地方を中心に影響を与えるおそれ

台風まもなく発生か 14日からの3連休に日本に接近、沖縄地方を中心に影響を与えるおそれ|TBS NEWS DIG

10日午前3時、気象庁は、日本の約3000キロ南の海上にある熱帯低気圧について、24時間以内に台風になるおそれがあるという情報を発表しました。この熱帯低気圧については、9日、アメリカ軍が24時間以内に台風になるおそれがあると発表していました。気象庁の発表により台風にまで発達するおそれが高まったともいえます。この熱帯低気圧は、24時間以内に台風に発達し、その後は向きを北西に変え沖縄方面に向かう予報…

続きを読む

マリアナ諸島で発生した「熱帯低気圧」 11日朝までに台風に変わる見込み 今後の進路は?

マリアナ諸島で発生した「熱帯低気圧」 11日朝までに台風に変わる見込み 今後の進路は?|TBS NEWS DIG

気象庁によりますと、マリアナ諸島で発生した熱帯低気圧は、その後台風に変わり、日本の南へ進む見込みです。10日06時の実況【種別】 熱帯低気圧【存在地域】 マリアナ諸島【進行方向、速さ】 西北西 ゆっくり【中心気圧】 1002 hPa【中心付近の最大風速】 15 m/s (30 kt)【最大瞬間風速】 23 m/s (45 kt)10日18時の予報【種別】 熱帯低気圧【存在地域】 マリアナ諸島【進行方向、速さ】 西北西 30 km/h (16 kt)【中心気圧】 1000…

続きを読む

「植えたミカンが戻らないのが切ない」終わりの見えない復旧作業 台風10号でミカン畑に甚大な被害 農家は一歩ずつ前へ=静岡県

「植えたミカンが戻らないのが切ない」終わりの見えない復旧作業 台風10号でミカン畑に甚大な被害 農家は一歩ずつ前へ=静岡県|TBS NEWS DIG

大量の雨を降らせた台風10号では山間部で土砂崩れが相次ぎ、ようやく明るみになった被害もあります。静岡市葵区では土砂が収穫を前にしたミカンの木を飲み込み、その爪痕は、今も色濃く残っています。<LIVEしずおか滝澤悠希キャスター>「土砂で覆われていますが、元々道路だった?」<農家 斉藤勝弥園主>「農道で、4メートルの幅の道路が上の畑まで続いていた」静岡市葵区西又の斉藤勝弥さんのミカン畑につながる農道です。…

続きを読む

野菜が高い…対策は「もち&鮮度が良い 大きいもの」を購入 狙い目は“牛肉・鶏肉” 物価高騰で外食需要が減少【チャント!解説】

野菜が高い…対策は「もち&鮮度が良い 大きいもの」を購入 狙い目は“牛肉・鶏肉”  物価高騰で外食需要が減少【チャント!解説】|TBS NEWS DIG

スーパーに行くと、どの食材も高くて何を買おうかと困ってしまうこともありますよね。そこで、視聴者のみなさんにアンケートを実施しました。【今、高いと感じる食材は?】1位 米2位 ブロッコリー3位 キュウリ(南部志穂アナウンサー)私もブロッコリーを買いに行ったんですけど、250円くらいしていたので、諦めてお値打ちだった小松菜を買いました。緑野菜を買いたいけれども、高いと諦めてしまうという人も多いと思います。今…

続きを読む

震度6弱を観測した地震から1か月 生活の中に今も地震の爪痕が残る日南市

震度6弱を観測した地震から1か月 生活の中に今も地震の爪痕が残る日南市|TBS NEWS DIG

先月8日に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生して1か月が経ちました。最大震度6弱を観測した宮崎県日南市には、今も深い爪痕が残っています。現地を取材しました。(廣末圭治記者)「日南市戸高地区の住宅街に来ています。地震から1か月、ようやく屋根瓦の修復作業が行われているところです」先月8日の地震で震度6弱を観測した日南市。1か月経った今も、屋根の修復作業が進められています。(住民)「地震がいつ来…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ