9日夜のはじめ頃から10日夜のはじめ頃にかけ、山口、福岡、佐賀、長崎で「線状降水帯」発生する可能性 中国地方では10日から12日頃に「警報級の大雨」となる可能性

前線が東シナ海から九州と伊豆諸島を通り日本の東へのびています。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴い非常に激しい雨の降っている所があります。前線は次第に北上し、10日は西日本の日本海側から東日本海日本海側を通り東北地方へのびて、12日頃にかけて停滞する見込みです。九州北部地方では、9日夜のはじめ頃から10日夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発…