“インフルエンザ流行” で小学校では『リモート終業式』 冬休みは何して遊ぶ? 熊本

熊本市内の小学校で2学期の終業式が行われ、子どもたちはあす(25日)から冬休みです。熊本市の白山小学校では、終業式前に今年最後の大掃除。子どもたちは今年1年お世話になった校舎を丁寧に磨き上げていました。インフルエンザの流行できょう(24日)も1クラスが学級閉鎖となっている白山小学校では、感染予防のためリモートでの終業式です。藤本敏広(ふじもと としひろ)校長が「事故や病気・ケガがないように。冬休みはぜひ…
クリスマスに関する世界のニュース一覧です。
熊本市内の小学校で2学期の終業式が行われ、子どもたちはあす(25日)から冬休みです。熊本市の白山小学校では、終業式前に今年最後の大掃除。子どもたちは今年1年お世話になった校舎を丁寧に磨き上げていました。インフルエンザの流行できょう(24日)も1クラスが学級閉鎖となっている白山小学校では、感染予防のためリモートでの終業式です。藤本敏広(ふじもと としひろ)校長が「事故や病気・ケガがないように。冬休みはぜひ…
クリスマスイブの24日、サンタクロースに扮したボランティアが、長崎市で道路の清掃活動を行いました。環境美化に積極的に取り組む企業として、県にアダプト登録をしている長崎市の中村工務店では、年に4回、会社周辺のボランティア清掃を行っています。24日は、朝からサンタクロースに扮した従業員や協力業者らおよそ50人が、清掃活動に参加しました。従業員の女性「会社の前は、皆さんが通る場所なので、そこがきれいになるの…
山形県内の小学校では、きょう、終業式がピークを迎えています。児童たちは今年1年を振り返りながら冬休みへの期待を膨らませていました。山形市立南沼原小学校 石澤友章 校長「日常に感謝をしながら誰一人命を落とすことのない冬休みであることを一番に願っています」 県内の98の小学校で終業式を迎えたきょう、県内で最も多い802人の児童が通う山形市立南沼原小学校では今年最後の登校日となりました。 終業式では先…
インフルエンザが猛威をふるっています。クリスマスやお正月、年末年始に向けて感染を防ぐには、どう行動すればよいのでしょうか。南波雅俊キャスター:全国約5000か所の医療機関から報告された1医療機関あたりの患者の数は、11月後半あたりから増え始め、12月9~15日の1週間で、19.06人とその前の週(9.03人)の2倍となりました。40の都道府県で注意報が出ていますが、週の患者報告数が10人を超えると注意報になるので、全国平…
今年6月から病気療養のため、活動を休止していた市川由紀乃さんが23日夕方、約10か月ぶりとなるインスタライブ配信を行いました。 市川さんは6月に卵巣腫瘍の疑いのため検査を受け、7月末に患部の手術、診断の結果、卵巣がんと診断され、再発防止のために、これまで6回の抗がん剤治療を受けてきたといいます。この日、活動休止後、初めてファンの前に配信という形で姿を見せ、自身の言葉で心境を語りました。 クリスマスらしい…
22日、名古屋市主催の初の大規模な婚活イベントが開かれました。名古屋市の思惑とは?街のイルミネーションがきらめき、一段と高まってきたクリスマスムード。名古屋市の小学校跡地では…名古屋市主催の初の大規模婚活イベント。参加者は20歳から39歳の男女250人です。(接客業 36歳女性)「良い出会いがあればと思って。友だちみたいな親友みたいなパートナーができたらなと思って参加しました」(小売業 30歳男性)「(周りは…