鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

陸上、サッカー、フェンシングなど31競技に435人が出場 国民スポーツ大会の結団式 鹿児島

陸上、サッカー、フェンシングなど31競技に435人が出場 国民スポーツ大会の結団式 鹿児島|TBS NEWS DIG

今月28日から滋賀県を中心に国民スポーツ大会が開かれます。24日は県選手団の結団式がありました。今年の国民スポーツ大会は、滋賀県を中心に大阪や兵庫でも行われます。24日の結団式には陸上やサッカー、ソフトボールなど、30競技からおよそ250人が出席しました。式では今年のインターハイで女子個人フルーレで優勝したフェンシング少年女子の桐木平乃愛 選手に塩田知事から団旗が手渡されました。(サッカー少年女子に出場 日…

続きを読む

ブルーサクヤ鹿児島 エース・金城ありさ選手 韓国移籍前ラストゲーム「感謝の気持ちでいっぱい」

ブルーサクヤ鹿児島 エース・金城ありさ選手 韓国移籍前ラストゲーム「感謝の気持ちでいっぱい」|TBS NEWS DIG

ハンドボールのブルーサクヤ鹿児島は23日、ホームでHC名古屋と対戦しました。韓国への移籍が決まっているエース・金城ありさ選手の退団セレモニーも開かれました。リーグH連覇を目指すブルーサクヤ鹿児島。昨シーズンのメンバーはほぼ全員残っていますが、日本代表として活躍するエース・金城ありさ選手は、韓国への移籍が決定。金城選手のラストゲームには、およそ700人のファンが集まりました。試合は序盤、相手に何度も攻めら…

続きを読む

台風12号被害の南さつま市 地元高校生がボランティアで災害ごみを分別 鹿児島

台風12号被害の南さつま市 地元高校生がボランティアで災害ごみを分別 鹿児島|TBS NEWS DIG

先月発生した台風12号により、大きな被害を受けた鹿児島県の南さつま市で24日、地元の高校生が災害ごみの分別作業を行いました。先月発生した台風12号で、県内では1人が死亡、5人がけがをし、住宅およそ184棟が浸水するなどの被害が出ました。住宅66棟が半壊した南さつま市では、多くの災害ごみが運び込まれ、24日は地元の加世田常潤高校と鳳凰高校の生徒あわせておよそ160名が、ボランティアで災害ごみの分別作業を行いました。…

続きを読む

収穫に感謝し来年の豊作を祈る 奄美大島・龍郷町伝統のショチョガマ 鹿児島

収穫に感謝し来年の豊作を祈る 奄美大島・龍郷町伝統のショチョガマ 鹿児島|TBS NEWS DIG

奄美大島の龍郷町で24日あさ、五穀豊穣を祈る国の重要無形文化財「ショチョガマ」が行われました。「ショチョガマ」は、龍郷町の秋名集落を見下ろす山の中腹に建てられたかやぶきの小屋のことです。日の出前の午前5時半ごろ、集落の男性たちが、「ショチョガマ」の屋根に乗り、太鼓を叩いて祭りの始まりを呼びかけます。周囲が明るくなり始めた午前6時ごろから、「ショチョガマ」に乗ったおよそ100人の男性たちが「ユラ、メラ」…

続きを読む

【大雨情報】鹿児島 宮崎 150ミリ 激しい雨のおそれ【雨と発雷確率シミュレーション24日(水)25日(木)】気象庁「大雨に関する情報」福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島

【大雨情報】鹿児島 宮崎 150ミリ 激しい雨のおそれ【雨と発雷確率シミュレーション24日(水)25日(木)】気象庁「大雨に関する情報」福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島|TBS NEWS DIG

気象庁によると、九州南部地方では、25日(木)明け方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。雨雲が予想以上に発達した場合や激しい雨が同じ場所で降り続いた場合には、大雨警報を発表する可能性があります。24日(水)25日(木)の《雨のシミュレーション》、《発雷確率のシミュレーション》、を、画像で掲載しています。■なぜ大雨に?北海道の東に中心を持つ「高気圧」の縁を周って、…

続きを読む

JAL機から煙で245人避難 煙は発火などによるものではなくオイルの気化 鹿児島

JAL機から煙で245人避難 煙は発火などによるものではなくオイルの気化 鹿児島|TBS NEWS DIG

鹿児島空港できのう23日、出発前の日本航空の機内で煙が発生し、乗客乗員200人以上が避難したトラブルで、煙は発火によるものではなく、オイルが気化したものだったことが分かりました。日本航空によりますと、鹿児島空港で23日、午前10時55分 鹿児島発 東京・羽田行きのJAL644便が出発前に、エアコンなどに使う「補助動力装置」を作動させたところ、煙のようなものが発生しました。このため、機長の指示で、乗客・乗員あわせて24…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ