高知に関するニュース

高知に関連するニュース一覧です

2025参院選 宿毛高校に期日前投票所設置 生徒が1票「もしかしたら自分の1票で日本が明るい方向に進むかなと」

2025参院選 宿毛高校に期日前投票所設置 生徒が1票「もしかしたら自分の1票で日本が明るい方向に進むかなと」|TBS NEWS DIG

選挙への関心を高め若い世代の投票率を上げようと、10日、高知県宿毛市の高校に期日前投票所が設けられました。期日前投票所が設けられたのは県立宿毛高校です。若い世代の投票率を引き上げるため、選挙権のある18歳の高校生にも実際に投票してもらおうと宿毛市選挙管理委員会と宿毛高校が協力して開設しました。記載台や投票箱が置かれ、生徒の代表2人が立会人を務める中、生徒たちが一票を投じていました。(投票した生徒)「…

続きを読む

高知の天気 11日 雲広がり、一部にわか雨のところも 山岸拓気象予報士が解説

高知の天気 11日 雲広がり、一部にわか雨のところも 山岸拓気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

11日の県内は、低気圧による暖かく湿った空気が入りやすい影響で、雲が広がりやすく雨の降るところがありそうです。朝の最低気温は平野部を中心に高くなる見込みです。日中の最高気温は、雲が広がる影響で日差しが少なく、前日よりも気温は下がりますが、平年よりも高いため熱中症に引き続き注意が必要です。向こう1週間は雨の日が多くなりそうです。週末は雨がいったん落ち着きますが、14日や17日は広い範囲で雨となりそ…

続きを読む

約600ポットの花々が「よさこい祭り」を“足元”から彩る 「観光の活性化につながれば」帯屋町シンボルロードで花の植え付け【高知】

約600ポットの花々が「よさこい祭り」を“足元”から彩る 「観光の活性化につながれば」帯屋町シンボルロードで花の植え付け【高知】|TBS NEWS DIG

高知市の中心街で、花の植え付け作業が行われました。植えられた“夏に咲く花たち”は、8月に開催される「よさこい祭り」を、足元から彩ります。花の植え付け作業は、高知市が、地域の人や観光客に四季折々の花を楽しんでもらおうと、1991年から毎年、本格的な夏の観光シーズン直前のこの時期に行っています。10日は「帯屋町シンボルロード」で植え付け作業が行われ、近くにあるNTT西日本高知支店の社員やOBらおよそ40人が、夏に…

続きを読む

「白蛇」がご神体 高知・四万十市「蛇王神社」で夏の大祭 「蛇王音頭」で盛り上がる

「白蛇」がご神体 高知・四万十市「蛇王神社」で夏の大祭 「蛇王音頭」で盛り上がる|TBS NEWS DIG

白蛇をご神体として祀る高知県四万十市の「蛇王神社」で夏の大祭が開かれました。境内では地域を盛り上げようと作られた「土佐・蛇王音頭」も披露され、大勢の人たちが一体となって盛り上がりました。四万十市名鹿(なしし)。小高い丘の上に、蛇王神社はあります。境内に向かう127の石段の両脇には多くの石像が並べられていて狛犬ならぬ狛ヘビが出迎えてくれます。神社を管理する西原正縁(さいばらしょうえん)さんです。50年…

続きを読む

「防災まんが」の制作めざす 小学校で「まんが教室」高知県出身の漫画家から描き方学ぶ

「防災まんが」の制作めざす 小学校で「まんが教室」高知県出身の漫画家から描き方学ぶ|TBS NEWS DIG

児童たちが「4コママンガ」の制作に挑戦です。高知県内で活躍する漫画家からまんがの描き方を教わる『教室』が土佐市の小学校で開かれました。『まんが教室』はまんがを描くことに興味を持ってもらおうと県のまんが王国土佐室が小中学生を対象に行っています。講師を務めたのは県出身の漫画家、みやべゆかさんです。防災士の資格をもつみやべさんは、ねこが防災について教える4コマまんがをSNSなどで発信しています。8日は土佐市…

続きを読む

「野球で地域を元気に」 都市対抗野球 初出場ながら快進撃のイワキテック 決勝でJR四国に破れ初優勝ならず

「野球で地域を元気に」 都市対抗野球 初出場ながら快進撃のイワキテック 決勝でJR四国に破れ初優勝ならず |TBS NEWS DIG

社会人野球日本一を決める都市対抗野球大会の四国2次予選決勝が先週の土曜日高知市で行われ、愛媛県上島町のイワキテックは高松市のJR四国に敗れ、初出場初優勝とはなりませんでした。「野球で地域を元気にしよう」と去年10月に発足した上島町のクラブチーム「イワキテック」。選手達は造船関連の工場でフルタイム勤務の後、岩城島などのグラウンドで日々、チーム作りに励んできました。初出場ながら快進撃を遂げ、迎えたJR…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ