静岡に関するニュース

静岡に関連するニュース一覧です

あす7日の熱中症警戒アラート 北海道、群馬県、静岡県、滋賀県、奈良県に今年初発表 こまめな休息や水分・塩分の補給を呼びかけ

あす7日の熱中症警戒アラート 北海道、群馬県、静岡県、滋賀県、奈良県に今年初発表 こまめな休息や水分・塩分の補給を呼びかけ|TBS NEWS DIG

あす(7日)は北海道の一部など、今年最も多い1道23県で熱中症の危険性が極めて高い危険な暑さが予想されるとして、「熱中症警戒アラート」が発表されました。北海道、群馬県、静岡県、滋賀県、奈良県への発表は今年初めてです。環境省と気象庁は、あす、熱中症の危険性が極めて高くなる危険な暑さが予想されるとして、北海道の一部の地方や群馬県など、今年最も多い1道23県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。このうち北…

続きを読む

男子200m、鵜澤飛羽が3連覇!世界陸上代表内定、自己ベストタイの20秒12【陸上・日本選手権】

男子200m、鵜澤飛羽が3連覇!世界陸上代表内定、自己ベストタイの20秒12【陸上・日本選手権】|TBS NEWS DIG

■陸上・日本選手権 最終日 男子200m決勝(6日、東京・国立競技場)男子200mの決勝が行われ、鵜澤飛羽(22、JAL)が自己ベストタイの20秒12(無風)で3連覇を達成。すでに東京世界陸上の参加標準記録を突破している鵜澤は、3位以内に入ったため今大会で世界陸上の代表に内定した。前日の予選では20秒28(+0.9)の全体トップで通過した鵜澤は決勝は第6レーン。落ち着いたスタートから、コーナーをスムーズに駆け抜けるとトップ…

続きを読む

「海中に沈んでしまっている」山梨・昭和町の中学生が静岡で海水浴中に死亡 

「海中に沈んでしまっている」山梨・昭和町の中学生が静岡で海水浴中に死亡 |TBS NEWS DIG

静岡県松崎町の雲見海岸で、家族で海水浴に訪れていた山梨県昭和町の中学生が溺れ、死亡する事故がありました。7月6日午前10時すぎ、静岡県松崎町の雲見海岸で人が溺れ、近くにいた人から「海中に沈んでしまっている。付近のダイバーが発見して陸に引きあげてきた」と消防に通報がありました。警察によりますと、溺れたのは山梨県昭和町西条新田に住む14歳の中学生です。遊泳中に何らかの原因で意識不明になったとみられ、病院に…

続きを読む

静岡・浜松市の新東名バス事故 腹痛による遅れ取り戻そうとして速度超過か 事故調査委員会が報告書を公表

静岡・浜松市の新東名バス事故 腹痛による遅れ取り戻そうとして速度超過か 事故調査委員会が報告書を公表|TBS NEWS DIG

2022年に静岡県で高速バスが大型トラックに追突し、8人がけがをした事故について、バスの運転手が腹痛により発生した遅れを取り戻そうとしたことが事故につながった可能性があることが明らかになりました。この事故は2022年12月、乗客17人を乗せた高速バスが福岡県から東京都へ向かっていた際、静岡県浜松市の新東名高速道路で、隣の車線を走っていた大型トラックに追突し、乗客ら8人がけがをしたものです。国が委託した自動車事…

続きを読む

久保凛、女子800m予選 2分02秒56の全体トップで決勝へ ! 「明日は絶対に参加標準を切る」【陸上・日本選手権】

久保凛、女子800m予選 2分02秒56の全体トップで決勝へ ! 「明日は絶対に参加標準を切る」【陸上・日本選手権】|TBS NEWS DIG

■陸上・日本選手権1日目 女子800m予選(4日、東京・国立競技場)女子800m予選で、日本記録保持者の久保凛(17、東大阪敬愛高)が2分02秒56の全体トップで決勝進出を決めた。昨年の日本選手権も制した久保が、2連覇へ向け予選に臨んだ。スタートから飛び出した久保は早々に先頭に立つ。そのまま400mを60秒で通過すると、一気に加速し後続を突き放し、スピードを落とすことなく1着でフィニッシュした。レース後、久保は「1本目を…

続きを読む

復興のキリコ担ぐ!能登あばれ祭、2年ぶりに全40基そろう 担ぎ手のボランティア全国から

復興のキリコ担ぐ!能登あばれ祭、2年ぶりに全40基そろう 担ぎ手のボランティア全国から|TBS NEWS DIG

夏から秋にかけて能登の各地で開かれるキリコ祭りの先陣を切る石川県能登町宇出津のあばれ祭がきょう始まり、港町に威勢の良い掛け声と素囃子が響き渡りました。今年の祭りには強力な助っ人も登場です。能登町宇出津で4日から始まった「あばれ祭」。2024年は地震の影響で参加できない町会もありましたが、今年は40基すべての町会のキリコがそろいました。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ