長野に関するニュース

長野に関連するニュース一覧です

深夜の住宅で物置やタイヤなどを焼く火事 不審火の可能性もあるとみて捜査

深夜の住宅で物置やタイヤなどを焼く火事 不審火の可能性もあるとみて捜査|TBS NEWS DIG

長野県松本市の住宅で物置などを焼く火事がありました。13日午後11時半ごろ、松本市里山辺で「建物が燃えている」などと消防に通報がありました。警察と消防によりますと、火はおよそ1時間後に消し止められましたが、住宅の敷地にあった物置1棟やタイヤ、自転車などが焼けました。けが人はいませんでした。警察が不審火の可能性もあるとみて調べています。 

続きを読む

全国で残された2県の内の1つ 山梨県でトイザらスがオープン 11年ぶりの再出店 ベビーザらスも併設

全国で残された2県の内の1つ 山梨県でトイザらスがオープン 11年ぶりの再出店 ベビーザらスも併設|TBS NEWS DIG

おもちゃを扱う「トイザらス」とベビー用品を揃えた「ベビーザらス」が山梨県昭和町にオープンしました。県内への出店は11年ぶりで大勢の買い物客が詰めかけました。「3・2・1オープン」イオンモール1階にオープンしたトイザらス・ベビーザらス甲府昭和店です。

続きを読む

「代替梵鐘」に込められた平和への願い【信州の戦後80年つなぐ、つながる】戦時中、武器生産のため金属類が集められ、寺では鐘を供出 

「代替梵鐘」に込められた平和への願い【信州の戦後80年つなぐ、つながる】戦時中、武器生産のため金属類が集められ、寺では鐘を供出 |TBS NEWS DIG

「信州の戦後80年つなぐ、つながる」。戦時中、武器の生産のため金属類が集められ、寺では鐘を供出しました。こうした“鳴らない鐘”を「代替梵鐘(だいたいぼんしょう)」といい、今でも寺に吊り下げられていたり、県内に残されたりしています。そこに込められているのは、平和への願いです。山崎アナウンサーリポート:「長野市の豊野町に来ています。こちらの鐘楼につり下がっている鐘がドラム缶になっています」長野市豊野町…

続きを読む

全国高校女子合同ラグビー大会で九州チームが4連覇 別府鶴見丘の幸明日香選手が貢献、市長に優勝報告

全国高校女子合同ラグビー大会で九州チームが4連覇 別府鶴見丘の幸明日香選手が貢献、市長に優勝報告|TBS NEWS DIG

女子高校生の地区選抜によるラグビー大会で、九州チームとして日本一に貢献した大分県別府市の選手が、市長に優勝を報告しました。別府市役所を訪れたのは、別府鶴見丘高校ラグビー部の3年生、幸明日香選手ら5人です。幸選手は、8月に長野県で開催された「コベルコカップ女子合同チーム大会」で九州チームのスクラムハーフとして全国4連覇に貢献しました。普段は高校で男子25人と一緒に練習しています。(別府鶴見丘高校3年生・…

続きを読む

大人気バンドMrs. GREEN APPLE 長野県と青森県の「グリーンアップル大使」に!長野市出身の藤澤涼架さん「魅力をたくさんの人に伝えられるように」

大人気バンドMrs. GREEN APPLE 長野県と青森県の「グリーンアップル大使」に!長野市出身の藤澤涼架さん「魅力をたくさんの人に伝えられるように」|TBS NEWS DIG

日本を代表する国民的人気バンドと長野県が全国に誇るリンゴを縁にタッグを組みました!Mrs.GREEN APPLEが長野県と青森県のグリーンアップル大使に就任しました。去年、おととしと2年連続で日本レコード大賞を受賞するなど日本を代表する国民的バンド、Mrs.GREEN APPLE。キーボード担当の藤澤涼架さんは、長野市出身。柳町中学校を卒業後、小諸高校音楽科に進学しました。グループ名に入っている「グリーンアップル」。名前にち…

続きを読む

100歳以上2661人で過去最多を更新 女性が男性の6倍余りに 最高齢は112歳 新たに100歳になる人も1378人で過去最多 長野

100歳以上2661人で過去最多を更新 女性が男性の6倍余りに 最高齢は112歳 新たに100歳になる人も1378人で過去最多 長野|TBS NEWS DIG

長野県内で、9月15日時点で100歳以上の人は、前の年度に比べて100人余り増えて2661人となり、過去最多を更新しました。県が、9月1日に行った調査のまとめによりますと、15日時点で100歳以上となる高齢者は、男性が367人、女性が2294人の合わせて2661人で、女性が男性の6倍余りになっています。2024年度に比べて男性が26人、女性が90人それぞれ増え、過去最多を更新しました。最高齢は、青木村の宮澤たけ子さんで、1913年、大正2年…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ