速報ニュース

速報と表記されているニュース一覧です

【速報】長野県全域に竜巻注意情報 22日午後5時10分まで有効

【速報】長野県全域に竜巻注意情報 22日午後5時10分まで有効|TBS NEWS DIG

気象庁は、長野県全域に竜巻注意情報を出しました。長野県中部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。この情報は22日午後5時10分まで有効です。

続きを読む

【速報】山形新幹線 8月1日よりE8系単独運転を順次再開 東京~山形間直通運転に

【速報】山形新幹線 8月1日よりE8系単独運転を順次再開 東京~山形間直通運転に|TBS NEWS DIG

JR東日本は、トラブルで単独運転を見合わせていた山形新幹線のE8系について来月1日から順次単独運転を再開し定期列車を通常ダイヤで運転すると発表しました。JR東日本によりますと山形新幹線をめぐっては、先月17日、試運転をしていた新型車両E8系に不具合が発生して以降、E8系の単独運転を取りやめています。JR東日本は、さきほど原因の調査結果を発表し、来月1日からE8系について順次単独運転を再開し定期列…

続きを読む

【速報】宮城県内2か所で観測史上一番の記録的な暑さ 蔵王では37℃に 熱中症に厳重警戒 福島や岩手では38℃台の所も

【速報】宮城県内2か所で観測史上一番の記録的な暑さ 蔵王では37℃に 熱中症に厳重警戒 福島や岩手では38℃台の所も|TBS NEWS DIG

宮城県内は記録的な暑さになっている所があります。22日午後1時20分までの最高気温は、蔵王で37.0℃、大崎市鹿島台で36.7℃と2か所で観測史上1位となっています(蔵王はタイ記録)。熱中症の危険度が高まっています。できるだけ涼しい環境で過ごすように心がけ、熱中症に厳重に警戒してください。なお、岩手県一関と福島県梁川ではともに全国で最も高い38.2℃まで上がるなど、22日は東北地方が特に厳しい暑さとなっています。

続きを読む

【速報】「百日せき」の患者数が4週連続で過去最多更新 全国で1週間の患者数が3682人に上る

【速報】「百日せき」の患者数が4週連続で過去最多更新 全国で1週間の患者数が3682人に上る|TBS NEWS DIG

激しいせきが続く「百日せき」について、1週間に報告された患者数が3682人となり、4週連続で過去最多を更新しました。「百日せき」は、激しいせきが平均で2~3週間つづく感染症で、特に乳児が感染すると重症化し、死亡するおそれもあります。国立健康危機管理研究機構によりますと、今月13日までの1週間に全国の医療機関から報告された「百日せき」の患者数は3682人で、現在の方法で統計を取り始めた2018年以降、最も多くなりま…

続きを読む

【速報】参院選後初の取引を迎えた日経平均株価 一時400円以上値上がり 4万円台を回復 参院選結果は「想定内」

【速報】参院選後初の取引を迎えた日経平均株価 一時400円以上値上がり 4万円台を回復 参院選結果は「想定内」|TBS NEWS DIG

参院選後初の取引を迎えたきょう(22日)の東京株式市場で日経平均株価は先週末より45円高い3万9864円で取引を開始しました。その後、一時400円以上値上がりし、節目の4万円台を回復しています。参院選では自民・公明の連立与党が過半数を割り込む大敗を喫しましたが、市場ではこれまでの報道を受けて与党の苦戦が事前に織り込まれていたため、「想定内」との受け止めが拡大しています。また、外国為替市場でも参院選前に売られ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ