“超優良顧客”を呼び込め!福島県知事らがオーストラリアでPR

訪日外国人観光客の数が急増する中、一人当たりの消費額が高いオーストラリア人観光客を呼び込もうと、福島県知事らが現地でPR活動を行いました。記者「こちらシドニー市内にあるスノー・トラベル・エキスポの会場です。このように日本の各スキー場のブースも立ち並んでいますが、多くの人で賑わっています」日本をはじめ、アメリカやヨーロッパなど70を超えるスキーリゾートなどが出展し、毎年1万人以上が来場するこの展示会。…
福島に関連するニュース一覧です
訪日外国人観光客の数が急増する中、一人当たりの消費額が高いオーストラリア人観光客を呼び込もうと、福島県知事らが現地でPR活動を行いました。記者「こちらシドニー市内にあるスノー・トラベル・エキスポの会場です。このように日本の各スキー場のブースも立ち並んでいますが、多くの人で賑わっています」日本をはじめ、アメリカやヨーロッパなど70を超えるスキーリゾートなどが出展し、毎年1万人以上が来場するこの展示会。…
警察によりますと、26日午後0時25分ごろ、福島県新地町駒ヶ嶺鹿狼で、歩行中の人が、草むらを南へ移動するクマ1頭(体長約1メートル)を目撃しました。これまでに、人や物への被害は確認されていません。警察は、新地町と情報を共有し、現場周辺の警戒にあたっているということです。
今年3月、福島県いわき市好間町の市道で、白骨化した遺体が見つかっていたことが分かりました。警察によりますと、3月31日の午前9時半ごろ、いわき市好間町南唐松の市道の路肩で、通行人が、白骨化したヒトの頭蓋骨の一部を発見しました。遺体は年齢40代以上と推定される男性で、死後2年以上経過しているとみられるということです。警察では、周辺の捜索などを行いましたが、身元の特定や、他の遺体の発見には至らず、情報提供を…
JR東日本によりますと24日午前11時すぎ、福島県南相馬市鹿島区の常磐線横手踏切付近で走行中の列車と馬が衝突しました。列車の乗客約100人と馬の乗り手にけがはありませんでしたが、馬1頭が死にました。警察によりますと衝突した馬は24日から開幕した伝統行事「相馬野馬追」に参加していた馬でした。これまでの調べでは、馬は踏切で止まろうと後退した際に道路わきの側溝に足を踏み外し、乗り手が落馬してその後、馬が線路内に…
歴史と新しさが共存する南相馬市。地元愛に満ちた最新グルメや、街の人々に長く親しまれる名店、そしてここならではの癒やしスポットまで、とっておきの注目ポイントをピックアップしてご紹介します。南相馬市に新しくオープンしたハンバーグ専門店「炭処牛たま」は、焼肉店直営ならではの肉選びが自慢。270gのハンバーグを3つに分けて一つずつ提供するスタイルで、最後までアツアツの美味しさが楽しめます。薬味箱には6種の調味…
23日午後から24日にかけて福島県内でクマの目撃が相次いでいます。警察によりますと24日午前9時すぎ、会津若松市北会津町宮ノ下でクマ1頭(体長約70センチメートル)が目撃され、クマは近くの農業用ビニールハウスに入り、その後ビニールハウスを出て逃げたということです。これまでにけが人はいませんが、ハチミツを採取するための養蜂箱1つが壊されました。会津若松市北会津町では24日午後4時前にも、パトロール中の警察官が雑…