サントリー地域文化賞に岩手県北上市の合唱団「北上ミューズコーラス隊」選ばれる

地域文化の発展に貢献した団体や個人に贈られるサントリー地域文化賞に、岩手県北上市の合唱団「北上ミューズコーラス隊」が選ばれました。県内からの受賞は5年ぶりです。サントリー地域文化賞は、サントリー文化財団が1979年から贈る賞で、これまでに250件の団体・個人が受賞しています。今回は全国5つの団体が選ばれ、県内からも北上市の合唱団「北上ミューズコーラス隊」が選ばれました。「北上ミューズコーラス隊」は、約30…
福岡に関連するニュース一覧です
地域文化の発展に貢献した団体や個人に贈られるサントリー地域文化賞に、岩手県北上市の合唱団「北上ミューズコーラス隊」が選ばれました。県内からの受賞は5年ぶりです。サントリー地域文化賞は、サントリー文化財団が1979年から贈る賞で、これまでに250件の団体・個人が受賞しています。今回は全国5つの団体が選ばれ、県内からも北上市の合唱団「北上ミューズコーラス隊」が選ばれました。「北上ミューズコーラス隊」は、約30…
警察庁は、2022年に大分県別府市で起きた男子大学生死亡ひき逃げ事件で、重要指名手配されている八田與一容疑者(29)に対する懸賞金(捜査特別報奨金)の受け付け期間をさらに1年間延長することを決めました。八田容疑者は2022年6月、別府市の県道で停車中のバイクに軽乗用車で追突し、大学生2人を死傷させ現場から逃走した疑いが持たれています。事件直前には、八田容疑者と亡くなった大学生との間でトラブルがあったこともわ…
トラックの荷台スペースに大きな広告を表示し街中を走る広告宣伝車いわゆるアドトラック。福岡市が規制の強化を前向きに検討していることが分かりました。福岡市は、アドトラックについて今年4月から、福岡市天神とJR博多駅周辺で実態調査を実施しています。アドトラックは、トラックの荷台スペースに大きな広告を表示し派手な色や大きな音を使って街中を走る広告宣伝車です。これまで福岡市には、市民から「音がうるさい」や、…
先月21日、山口県岩国市の山陽道で、軽乗用車に乗っていた福岡県の女子大生2人(20、21)がトラックに追突され、死亡した事故です。渋滞で停止していた軽乗用車に気づかず、トラックが時速約85キロのスピードで追突したことが事故の原因になったことがわかりました。女子大生2人は、軽乗用車で広島方面に向かっていたところ、道路の補修工事による渋滞のため、走行車線に停車しました。このとき、後ろから来ていたトラ…
子供の健やかな成長を願う七五三を前に福岡県太宰府市の太宰府天満宮では、参拝した子供たちに渡す縁起物の準備が始まりました。12日午前、太宰府天満宮では、6人の巫女たちが、七五三のお祝い袋の袋詰め作業を行いました。袋の中には、お守りや千歳あめ、天神様の塗り絵などが入っています。七五三は男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の時に健やかな成長を願ってお祝いする伝統行事です。太宰府天満宮巫女 池邉千尋さん「ご…
9月7日に行われた福岡県大野城市の市長選挙で初当選した元衆議院議員の堤かなめ市長が12日、初登庁しました。大野城市の市長交代は20年ぶりとなります。大野城市の堤かなめ新市長は12日市役所に初登庁し、集まった支援者や職員に拍手で出迎えられました。任期満了に伴う今月7日の市長選挙には自民・公明の推薦を受けた新人など3人が立候補し元衆議院議員の堤氏が初当選を果たしました。大野城市の市長交代は20年ぶりとなります。…