【速報】政府が2026年度予算の概算要求基準案を提示 石破総理“物価上昇などを反映”

政府は7日、政府与党政策懇談会を開き、2026年度予算の概算要求の基準案を示しました。石破総理は“物価上昇などを反映させる”としています。石破総理「(2026年度)予算編成過程において物価上昇に合わせた公的制度の点検見直しも踏まえ、経済物価動向等を適切に反映をいたします」石破総理はこのように話し、2026年度予算について「歳出改革努力を継続することにより、メリハリの効いた編成を行う」との考えを示しました。そ…
第102代内閣総理大臣となった石破茂氏に関するニュース一覧です。

政府は7日、政府与党政策懇談会を開き、2026年度予算の概算要求の基準案を示しました。石破総理は“物価上昇などを反映させる”としています。石破総理「(2026年度)予算編成過程において物価上昇に合わせた公的制度の点検見直しも踏まえ、経済物価動向等を適切に反映をいたします」石破総理はこのように話し、2026年度予算について「歳出改革努力を継続することにより、メリハリの効いた編成を行う」との考えを示しました。そ…

自民・立憲民主両党の政策責任者が、立憲側が提案している所得税の控除と現金給付を組み合わせた「給付付き税額控除」について意見を交わしました。自民党の小野寺政調会長と立憲民主党の重徳政調会長がきのう、国会内で会談しました。会談終了後、小野寺氏は立憲側が提案する「給付付き税額控除」について、制度的・実務的な課題などについて意見を交わしたことを明らかにしました。所得税の控除と現金給付を組み合わせた「給付…

石破総理は戦後80年を受けた見解の発出について、過去に出された談話を踏まえて表明する考えを示しました。石破総理「どうすれば二度と戦争をおこなさないという、ある意味そういうような仕組み、そういうものについて(過去の)談話を踏まえた上で、その問題提起というものも受け止めながら考えてみたい」石破総理は戦後80年を受けた自身の見解を発出することに関して、過去の談話を踏まえた上で表明する考えを示しました。形式…











自民・立憲民主両党の政策責任者はきょう、立憲側が提案している所得税の控除と現金給付を組み合わせた「給付付き税額控除」をめぐり意見を交わしました。自民党の小野寺政調会長と立憲民主党の重徳政調会長がきょう午後、国会内で会談しました。小野寺氏は会談後、立憲側が提案する「給付付き税額控除」をめぐり、制度的、実務的な課題などについて意見を交わしたことを明らかにしました。自民党 小野寺政調会長「石破総裁の方…

広島の平和記念式典に初めて参加したICAN=核兵器廃絶国際キャンペーンの事務局長は、日本政府に対し、「核兵器禁止条約に参加すべき」だと訴えました。アメリカ軍が広島に原爆を投下してから80年。石破総理は平和記念式典で、「核兵器のない世界」に向けた取り組みを主導すると誓いました。石破総理「広島、長崎にもたらされた惨禍を決して繰り返してはなりません。非核三原則を堅持しながら、『核兵器のない世界』に向けた国際…

コメ不足を認め、一転して「増産」の方針を打ち出した政府。急な転換に町のコメ店や農家からは現場の実情がわかっていないと憤りの声があがっています。創業100年を迎えるコメ店。店頭にはきょうも十分な量のコメを並べられず、こう嘆きます。片岡米穀店 片岡文人 店主「どうするの?というような状況」不満の矛先は政府が繰り返してきた「コメは足りている」という説明に。というのも、片岡さんは以前からこう訴えてきたので…









