物価に関するニュース・解説記事

物価に関するニュース一覧です。

「一番は客においしい商品を」中秋の名月 名産のコメでこだわりの団子 コメ高騰も価格据え置き 山梨・金精軒

「一番は客においしい商品を」中秋の名月 名産のコメでこだわりの団子 コメ高騰も価格据え置き 山梨・金精軒|TBS NEWS DIG

日本の秋を彩る風物詩、中秋の名月。山梨県内の和菓子店ではお供え物として欠かせない団子づくりが従業員総出で行われました。しかし、コメ高騰の影が季節の恒例行事にも忍び寄っています。西垣友香キャスター:「きょうは中秋の名月。北杜市の金精軒では月見団子が店頭にずらりと並ベられています」北杜市白州町にある、金精軒台ヶ原本店の工場です。きょうは6日は午前3時からお月見に欠かせない団子づくりが従業員総出で行われ…

続きを読む

女性初・高市早苗氏が自民党新総裁に 高知の地方票は高市氏 県内での反応は?各政党は?

女性初・高市早苗氏が自民党新総裁に 高知の地方票は高市氏 県内での反応は?各政党は?|TBS NEWS DIG

自民党総裁選は決選投票の結果、前経済安全保障担当大臣の高市早苗(たかいちさなえ)氏が女性初の総裁に選出されました。高知県内の党員票は高市氏がトップとなり、決選投票での地方票も高市氏にカウントされました。自民党総裁選には5人が立候補し、国会議員票295票と党員票295票の590票で争われました。高知市の自民党高知県連では4日午前、県内党員票の開票作業が行われました。投票総数は4692票で、高市早苗(たかいち・さ…

続きを読む

「何が足りなかったか」小泉氏支持の議員が涙…高市早苗氏が自民党新総裁に 県選出議員と街の人の反応は「ええがにやらにゃまた次にでも変わるわいね」広島

「何が足りなかったか」小泉氏支持の議員が涙…高市早苗氏が自民党新総裁に 県選出議員と街の人の反応は「ええがにやらにゃまた次にでも変わるわいね」広島|TBS NEWS DIG

週末に行われた自民党総裁選は、決戦投票の結果、高市早苗氏が新総裁に選出されました。広島での1日と、街の声をまとめました。自民党県連 冨永健三幹事長「自由民主党総裁選挙における広島県支部連合会・党員投票の開票を開始いたします」4日午前、広島市中区のホテルでは県内の党員などの開票が行われました。県内の投票率は70・84%。石破総理が出馬した去年の総裁選から2ポイント余り上がりました。県内の投票結果は上位3人が…

続きを読む

青森県内の8月の有効求人倍率 前月と同じ1.1倍 青森労働局

青森県内の8月の有効求人倍率 前月と同じ1.1倍 青森労働局|TBS NEWS DIG

青森県内の8月の有効求人倍率は、前の月と同じ1.1倍でした。青森労働局によりますと、8月に県内で仕事を求めていた2万2754人に対して、企業からの求人は2万4966人ありました。有効求人倍率は前の月と同じ1.1倍です。ハローワークの管内別の有効求人倍率は、県内9つのうち6つの管内で1倍を超えた一方で、五所川原、黒石、むつが下回りました。青森労働局は、雇用情勢について「求人に下げ止まりがみられ、求人が求職を上回ってい…

続きを読む

高市新総裁に「期待する」66% JNN世論調査

高市新総裁に「期待する」66% JNN世論調査|TBS NEWS DIG

最新のJNNの世論調査で、自民党の高市新総裁に「期待する」と答えた人が66%にのぼることがわかりました。石破内閣を「支持できる」という人は、先月の調査から6.0ポイント上昇し、43.7%でした。一方、「支持できない」という人は、6.4ポイント下落し、53.0%でした。自民党の新総裁に選ばれた高市早苗氏について期待するかどうか聞いたところ、▼「期待する」は66%、▼「期待しない」は26%でした。自民党支持層に限ると、「期待す…

続きを読む

広島県8月の有効求人倍率が2か月ぶりの低下「物価上昇が与える影響に注意」

広島県8月の有効求人倍率が2か月ぶりの低下「物価上昇が与える影響に注意」|TBS NEWS DIG

広島県内の8月の有効求人倍率は、2か月ぶりに前の月を下回りました。広島労働局によりますと、8月の県内の有効求人倍率は1・41倍で、前の月を0・03ポイント下回り2か月ぶりの低下となりました。新規求人数は2万1532人で、前の月より972人減り2ヶ月ぶりに低下しました。産業別で増加したのは「建設」や「宿泊・飲食サービス」「情報通信」などで、「製造業」や「卸売り・小売り業」などは減少しました。広島労働局では「雇用情勢…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ