10月1日「インフルエンザ予防啓発の日」に認定 ワクチン接種など早めの対策を

日本記念日協会が、10月1日を「インフルエンザ予防啓発の日」に登録しました。これは熊本市に本社を置く製薬会社・KMバイオロジクスが日本記念日協会に申請し、9月4日に認定されたものです。毎年10月1日ごろはインフルエンザのワクチン接種が増え始める時期のため「この日をきっかけに健康意識の向上や予防などについて考えてほしい」として申請しました。熊本県内の昨シーズンのインフルエンザの患者数は、統計が残る1999年以降…
熊本に関連するニュース一覧です

日本記念日協会が、10月1日を「インフルエンザ予防啓発の日」に登録しました。これは熊本市に本社を置く製薬会社・KMバイオロジクスが日本記念日協会に申請し、9月4日に認定されたものです。毎年10月1日ごろはインフルエンザのワクチン接種が増え始める時期のため「この日をきっかけに健康意識の向上や予防などについて考えてほしい」として申請しました。熊本県内の昨シーズンのインフルエンザの患者数は、統計が残る1999年以降…

ロシアの侵攻が始まって3年以上が経過したウクライナの現状を伝えようと、現地で活動するジャーナリストたちが熊本市内で講演しました。「家が危険に冒されている。これは住宅の台所です。幸せに家族が暮らしていたが一瞬でそのように変わりました」ウクライナの現状を伝えたのは、現地で仕事を続ける記者やニュースキャスターです。講演会を主催したグリーンコープ生協くまもとは、侵攻が始まった3年前からNPO団体などを通じて…

今日午後6時20分ごろに、熊本市で撮影された写真です。綺麗な虹が熊本城の後ろから上空に鮮やかな線を描いています。情報が届いてからすぐ、RKK(熊本放送)の情報カメラで確認すると…なんと、虹が二重に!RKKスクープ投稿にも虹の写真が届きました。熊本市では台風周辺の雨雲が東に抜け、西から日が差してきたことで、二重の虹が見えました。森明子気象予報士によると、はっきりと見える虹「主虹」の外側に、もう1本ぼんやり…











客や利用者などからの過度なクレーム、いわゆる「カスハラ」から職員を守るため、熊本市は11月から新たなシステムを導入すると明らかにしました。津田善幸 総務局長「実態把握に努めるとともに、様々な対策の効果検証を行い、カスタマーハラスメント対策をさらに推進する」熊本市の去年のアンケートでは、約8割の職員が「電話でハラスメントを受けた」と答えました。職員の業務や心身に支障が出ていることから、市は今年度から電…

この夏、中学硬式野球の日本代表に熊本県内から4人が選ばれました。そのうちの2人。世代トップレベルのバッティングを作り上げたルーツに迫ります。宇土市立鶴城中学3年の中島辰徳選手(14)は15歳以下の侍ジャパンに選ばれ、8月のアジア選手権では17打数9安打(.529)でベストナインに選出された逸材です。トップチームの監督も務める井端弘和監督からも打力の高さを絶賛されたといいます。鶴城中学3年 中島辰徳選手「お前のバッ…

霧島連山の新燃岳では3日、噴煙が火口から2300メートルの高さまで上がり、空の便にも影響が出ています。新燃岳の噴火では3日、噴煙が最高で2300メートルの高さまで上がりました。2000メートルを超えたのは、先月28日以来です。(記者)「街なかは急な降灰で、目も開けられません」灰は西に流れ、霧島市牧園町高千穂では街が灰に覆われました。車は灰をまき上げながら走り、視界を遮るほどでした。降灰の影響で空の便に乱れが出て…









