在宅中に煙が充満・・・山形市で住宅火災

山形県山形市で、きのう昼頃に住宅が燃える火災がありました。警察によりますと、きのう午前11時59分ごろ、山形市飯田二丁目の住宅から火が出ました。世帯主の女性(52)が家にいたところ、室内に煙が充満している状況に気づき、同居していた息子が119番通報したということです。住民とかけつけた消防が消火活動を行うなどして、午後1時8分に鎮火を確認しましたが、居間の壁など0.3平方メートルを焼きました。この火災によるケガ…
火事に関するニュース一覧です
山形県山形市で、きのう昼頃に住宅が燃える火災がありました。警察によりますと、きのう午前11時59分ごろ、山形市飯田二丁目の住宅から火が出ました。世帯主の女性(52)が家にいたところ、室内に煙が充満している状況に気づき、同居していた息子が119番通報したということです。住民とかけつけた消防が消火活動を行うなどして、午後1時8分に鎮火を確認しましたが、居間の壁など0.3平方メートルを焼きました。この火災によるケガ…
福島県福島市では18日、住宅を焼く火事が相次ぎました。【末永万智アナウンサー】「あちらの住宅とみられる建物からは激しく炎が上がっていて黒煙が出ています」火事があったのは、福島市入江町の住宅で、正午ごろ「平屋から黒煙が見える」と通報がありました。【近くにいた人】「煙が竜巻のように上がっていました。みるみるうちに火の勢いが強くなってきた」火はおよそ3時間後に消し止められましたが、平屋建ての住宅1棟を焼き…
18日朝、長野県坂城町の住宅で、噴霧した殺虫スプレーのガスに火が燃え移り、70代の男性がやけどをしました。火事があったのは坂城町中之条の住宅で、午前6時頃、この家に住む70代の男性が部屋の中で殺虫スプレーを使ったところ、燃え広がりました。消防によりますと「蚊取り線香の火に燃え移った」と通報があったということです。火は水をかけるなどしてすぐに消し止められましたが、勝手口のドアなどが焼け、男性がやけどをし…
15日午前、愛媛県今治市のゴミ焼却施設で、不燃ごみのピットから煙が出て、消防が出動し、消火作業が行われました。消防などによりますと、15日午前11時すぎ、愛媛県今治市のゴミ焼却施設「バリクリーン」の職員から、「不燃ごみのピットから白煙が出ています。炎は確認できません」と通報がありました。施設と消防によりますと目視で火の手は確認できなかったことから、不燃ごみを分別するピットの底が燃えていたとみられる…
金武町や宜野座村などにまたがる米軍キャンプ・ハンセンで、13日から14日にかけ、実弾射撃訓練による山火事が相次いで発生しました。県などによりますと14日午後4時すぎ、金武町のキャンプ・ハンセンレンジ2付近で米軍の実弾射撃訓練に伴う山火事が発生したと、沖縄防衛局から県に連絡がありました。火は米軍によって約2時間後にほぼ消し止められましたが7.5ヘクタールが焼失したということです。キャンプ・ハンセンでは13日午後…
15日未明、青森市にある宿泊施設だった建物(旧モーテル)で火事がありました。警察は不審火の可能性も含めて捜査しています。15日午前1時半ごろ、青森市浪岡徳才子の国道101号沿いにある宿泊施設だった建物から火が見えると通行人から警察に通報がありました。火は約3時間後に消し止めれられ、けが人はいませんでした。警察によりますと、この建物は現在使われておらず、警察は15日午前から現場の実況見分をして、不審火の可能…