高知の天気 土日も危険な暑さが続く 熱中症に警戒 東杜和気象予報士が解説

土日は高知県内全域でおおむね晴れるでしょう。危険な暑さは続き、最高気温は各地とも35度前後の予想です。体温を超えるような気温となる所もあるので、熱中症に警戒してください。土曜日の午後は中部や東部で発雷確率が高くなっています。天気が急変して、ゲリラ雷雨となるおそれがあります。空模様をこまめに確認してください。5日に引き続き、6日も熱中症警戒アラートが発表されています。不要不急の外出はなるべく避けて、エ…
気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。
土日は高知県内全域でおおむね晴れるでしょう。危険な暑さは続き、最高気温は各地とも35度前後の予想です。体温を超えるような気温となる所もあるので、熱中症に警戒してください。土曜日の午後は中部や東部で発雷確率が高くなっています。天気が急変して、ゲリラ雷雨となるおそれがあります。空模様をこまめに確認してください。5日に引き続き、6日も熱中症警戒アラートが発表されています。不要不急の外出はなるべく避けて、エ…
今後の見通しについて、気象予報士・及川藍さんの解説です。きょうは日差しと暖かな空気で午前中から気温が高くなっています。特に、関東や東海などで35℃以上の猛暑日となる地点がきのう以上に増えそうです。熊谷では38℃まで上がる予想です。この暑さの原因の1つが、上空の暖気です。オレンジ色のところは晴れれば35度以上となるような空気なんですが、これが週末にかけて広がっていきます。特に日曜日、関東を中心に一段と暑…
7月5日金曜日、宮城の30秒天気です。tbc気象台、星野誠気象予報士がお伝えします。「昼前後は南部を中心に晴れ間が広がり気温上昇。内陸ではきのう以上の厳しい暑さになる所も。夕方以降は西部を中心に所々で雨や雷雨のおそれがあるため、空模様の変化にも注意」
気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!“くま天”<4日(木)の天気ポイント>日差しあっても雲多め。蒸し暑さ続く<4日(木)の天気>日差しの届く時間もありますが、湿った空気の影響で雲が広がりやすいでしょう。昼前から夕方は、局地的に弱い雨の降る可能性があります。最低気温は3日(水)と同じかやや高く、平野部では25度前後の予想です。最高気温は30度以上のところが多く、蒸し暑さが続きそうです。
7月3日水曜日、宮城の30秒天気です。tbc気象台、今野桂吾気象予報士がお伝えします。「きょうは梅雨前線が東北南部まで北上してくるため、午後は雨が降るでしょう。夜遅くは北部を中心に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。土砂災害などに注意・警戒してください」
米津龍一気象予報士:あすのお天気ポイントはこちら。今年一番の暑さ。熱中症にはより注意が必要です。まず天気図から見ていきます。日本の南に高気圧があります。この高気圧に覆われる形となりますので、明け方頃までは雲が広がりやすいんですが、だんだん晴れてくる見通しです。高気圧は時計回りに風が吹きますから、南から暖かい空気を運んできます。これだけじゃなくて、この梅雨前線の位置に注目してください。前線というの…