お天気解説

気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。

4日(木)は明け方にかけて雨強まるところも【愛媛の天気】

4日(木)は明け方にかけて雨強まるところも【愛媛の天気】|TBS NEWS DIG

気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!“くま天”<4日(木)の天気ポイント>明け方にかけて雨強まる所も。<4日(木)の天気>前線や湿った空気の影響で明け方まで雨となり、雷を伴う所がある見込みです。発達した雨雲が停滞した場合は、警報級の大雨となる可能性があります。4日(木)明け方にかけて土砂災害に十分注意いただき、低い土地の浸水、河川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。また、今夜は崖から離れた部…

続きを読む

お花見シーズンに雨 今後は?おすすめはいつ?気象予報士が解説

お花見シーズンに雨 今後は?おすすめはいつ?気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

3日終日雨になった山陰。せっかくのお花見シーズンはどうなるのでしょうか?石川博康 気象予報士「4日の明け方まではまとまった雨に注意してください。」「雨の予想を見てみます。低気圧が日本を通過する見込みで、山陰地方も雨の時間帯が続きそうです。4日の通勤時間も傘が必要な天気になりそうです。」「その後、気圧の谷が山陰地方から離れると、徐々に天気は回復しそうです。午後になると雨が止むので傘の置き忘れにご注…

続きを読む

高知の天気 4日の明け方まで雨 朝からは日差しが戻り汗ばむ陽気に 東杜和気象予報士が解説

高知の天気 4日の明け方まで雨 朝からは日差しが戻り汗ばむ陽気に 東杜和気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

4日は明け方まで雨の降る所がありますが、朝になると平野部を中心に日差しが届くでしょう。天気を時間ごとに見ると山沿いは雲の広がる時間が長くなりそうですが、平野部では日中晴れ間がありそうです。4日は久しぶりの花見日和となるでしょう。朝の最低気温は、3日朝よりも高くなり平野部で16度前後、山沿いで12度ほどと朝から過ごしやすい気温となる見込みです。日中の最高気温は3日よりも大幅に高くなり、夏日一歩手前まで上が…

続きを読む

【あす4/2(火) 広島天気】昼すぎまで晴れるも天気下り坂 午後は次第に雲増加 夜遅く雨も 内陸で25℃に迫る

【あす4/2(火) 広島天気】昼すぎまで晴れるも天気下り坂 午後は次第に雲増加 夜遅く雨も 内陸で25℃に迫る|TBS NEWS DIG

きょうから新年度でRCCの天気コーナーもリニューアル!毎日天気をお伝えする気象予報士に近藤志保気象予報士&下江美帆気象予報士の2人が担当します。まだまだ慣れない面も多いですが、温かい目で見守ってください!きょう1日(月)の広島県内は西から進んできた高気圧の圏内で一日を通してよく晴れました。沿岸部を中心にことし一番の暖かさとなり、大竹市や福山市では24℃を超えました。日曜までの黄砂の影響も解消してスッ…

続きを読む

高知の天気 2日は県内全域でよく晴れる 季節外れの温かさは続く 東杜和気象予報士が解説

高知の天気 2日は県内全域でよく晴れる 季節外れの温かさは続く 東杜和気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

2日は高知県内全域で青空が広がるでしょう。夜は多少の雲が広がりますが、雨は降らない見込みです。朝の最低気温は1日より下がり平野部で11度前後の予想です。山沿いでは5度以上低くなり6度くらいとなるでしょう。日中の最高気温は各地とも20度以上となり、西部では夏日一歩手前まで高くなるでしょう。昼間は汗ばむ陽気となりそうです。晴れるのは2日火曜日までで、3日水曜日以降は雨の日が続く見通しです。2日の晴れ間を有効に…

続きを読む

「昼前から晴れる所が多い、午後は強風に注意」宮城の30秒天気 tbc気象台 1日

「昼前から晴れる所が多い、午後は強風に注意」宮城の30秒天気 tbc気象台 1日|TBS NEWS DIG

4月1日月曜日、宮城の30秒天気。tbc気象台、今野気象予報士がお伝えします。「高気圧に覆われるため、昼前からは次第に晴れる所が多いでしょう。午後は西よりの風が強まるため、強風に注意してください。最高気温はきのうよりやや低いものの、平年よりはやや高い見込みです」

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ