お花見シーズンに雨 今後は?おすすめはいつ?気象予報士が解説

3日終日雨になった山陰。せっかくのお花見シーズンはどうなるのでしょうか?石川博康 気象予報士「4日の明け方まではまとまった雨に注意してください。」「雨の予想を見てみます。低気圧が日本を通過する見込みで、山陰地方も雨の時間帯が続きそうです。4日の通勤時間も傘が必要な天気になりそうです。」「その後、気圧の谷が山陰地方から離れると、徐々に天気は回復しそうです。午後になると雨が止むので傘の置き忘れにご注…
気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。
3日終日雨になった山陰。せっかくのお花見シーズンはどうなるのでしょうか?石川博康 気象予報士「4日の明け方まではまとまった雨に注意してください。」「雨の予想を見てみます。低気圧が日本を通過する見込みで、山陰地方も雨の時間帯が続きそうです。4日の通勤時間も傘が必要な天気になりそうです。」「その後、気圧の谷が山陰地方から離れると、徐々に天気は回復しそうです。午後になると雨が止むので傘の置き忘れにご注…
4日は明け方まで雨の降る所がありますが、朝になると平野部を中心に日差しが届くでしょう。天気を時間ごとに見ると山沿いは雲の広がる時間が長くなりそうですが、平野部では日中晴れ間がありそうです。4日は久しぶりの花見日和となるでしょう。朝の最低気温は、3日朝よりも高くなり平野部で16度前後、山沿いで12度ほどと朝から過ごしやすい気温となる見込みです。日中の最高気温は3日よりも大幅に高くなり、夏日一歩手前まで上が…
3日の大分県内はまとまった雨が降り、花散らしの雨となったところもありました。例年より降水量が多い今年の春。その理由は?3日の県内はまとまった雨の1日になり、一足早く桜が満開を迎えていた日田市では花散らしの雨となりました。(訪れた人)「雨降っちゃうと散っちゃうかなと思って来た」「たまたま、雨が止んだのでラッキーと思って来た」「晴れてくれれば、写真とかもきれいに映えていたかなと思う」降り始めからの雨量は…
2日は高知県内全域で青空が広がるでしょう。夜は多少の雲が広がりますが、雨は降らない見込みです。朝の最低気温は1日より下がり平野部で11度前後の予想です。山沿いでは5度以上低くなり6度くらいとなるでしょう。日中の最高気温は各地とも20度以上となり、西部では夏日一歩手前まで高くなるでしょう。昼間は汗ばむ陽気となりそうです。晴れるのは2日火曜日までで、3日水曜日以降は雨の日が続く見通しです。2日の晴れ間を有効に…
4月1日月曜日、宮城の30秒天気。tbc気象台、今野気象予報士がお伝えします。「高気圧に覆われるため、昼前からは次第に晴れる所が多いでしょう。午後は西よりの風が強まるため、強風に注意してください。最高気温はきのうよりやや低いものの、平年よりはやや高い見込みです」
防災を考えるとき、必ず思い浮かべるのが「停電対策」。大きな地震や強い台風が接近したときには、長期間停電になることもあるほか、落雷などでも一時的に停電することもよくある。特に、夜は家の中が真っ暗になって、とても心細く不憫な思いをすることになってしまう。そのような事態を防ぐために、明かりの備えは万全に行っておきたい。災害から命を守る知恵を深掘りする企画『DIG防災』。今回は、身近な物で「明かり」を作る…