新潟に関するニュース

新潟に関連するニュース一覧です

「まだないか まだないか と言われる」“いち早く”食卓に並ぶ「新米」に期待 極早生品種『葉月みのり』の田植え始まる 新潟県柏崎市

「まだないか まだないか と言われる」“いち早く”食卓に並ぶ「新米」に期待 極早生品種『葉月みのり』の田植え始まる 新潟県柏崎市|TBS NEWS DIG

極早生品種、「葉月みのり」の田植えが新潟県 柏崎市で始まりました。コメの価格高騰が止まらない中、いち早く食卓に並ぶ“新米”に期待がかかります。県内トップを切って21日に柏崎市で田植えが始まった極早生品種「葉月みのり」。その名の通り葉月=8月に収穫できるのが強みです。コメの価格高騰が止まらない中、いち早く味わえる新米を消費者は心待ちにしています。【生産者 冨田優さん】「『まだないかまだないか』と言われ…

続きを読む

糸魚川市長選 新人の久保田郁夫氏(67)が初当選 三つ巴制す 新潟・糸魚川市

糸魚川市長選 新人の久保田郁夫氏(67)が初当選 三つ巴制す 新潟・糸魚川市 |TBS NEWS DIG

任期満了に伴う新潟県糸魚川市長選は20日投開票され、新人で元教員の久保田郁夫氏(67)が前市議の伊藤麗氏(34)、前市議会副議長の横山人美氏(59)を退け、初当選しました。久保田さんは、元県立海洋高校校長などを経て前回2021年の市長選に続く挑戦で、三つ巴の選挙戦を制しました。投票率は72.53%で、前回選挙を1.59ポイント下回りました。▼糸魚川市長選(開票率100%)久保田郁夫 9,150 横山人美  8,792伊藤麗   5,517  

続きを読む

【速報】糸魚川市長選 新人の久保田郁夫氏(67)が初当選 三つ巴制す 新潟・糸魚川市

【速報】糸魚川市長選 新人の久保田郁夫氏(67)が初当選 三つ巴制す 新潟・糸魚川市|TBS NEWS DIG

任期満了に伴う新潟県糸魚川市長選は20日投開票され、新人で元教員の久保田郁夫氏(67)が前市議の伊藤麗氏(34)、前市議会副議長の横山人美氏(59)を退け初当選しました。久保田さんは、元県立海洋高校校長などを経て前回2021年の市長選に続く挑戦となり、三つ巴の選挙戦を制しました。投票率は72.53%で、前回の選挙を1.59ポイント下回りました。

続きを読む

長野県で最大震度5弱の強い地震 長野県・大町市、小川村、筑北村

長野県で最大震度5弱の強い地震 長野県・大町市、小川村、筑北村|TBS NEWS DIG

18日午後8時19分ごろ、長野県で最大震度5弱を観測する強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は長野県北部で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定されます。この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。最大震度5弱を観測したのは、長野県の大町市と小川村、それに筑北村です。【各地の震度詳細】■震度5弱□長野県大町市 小川村 筑…

続きを読む

復活から11年 豊作願う伝統行事『シャングシャング馬』元ジョッキーにも大声援 新潟・胎内市

復活から11年 豊作願う伝統行事『シャングシャング馬』元ジョッキーにも大声援 新潟・胎内市|TBS NEWS DIG

新潟県 胎内市では18日、馬が神社の境内を駆け上る「シャングシャング馬」の行事が行われました。一時途絶えていましたが復活し今年で11年目です。鮮やかな色の装飾を身にまとい練り歩く馬たち。馬が動くと装飾の鈴が鳴ることから「シャングシャング馬」と呼ばれています。そして…大きな声援を受けながら急な坂を馬たちが次々と駆け上がっていきます。豊作を願って毎年4月18日に行われているこの行事。60年以上前に一時途絶えま…

続きを読む

サザエの壺焼き御膳を日本海を眺めながら愉しむ道の駅に『天領の里』リニューアル 新潟県出雲崎町

サザエの壺焼き御膳を日本海を眺めながら愉しむ道の駅に『天領の里』リニューアル 新潟県出雲崎町|TBS NEWS DIG

出雲崎産のサザエの壺焼きに、炊き込みごはん!新潟県出雲崎町にある道の駅『越後出雲崎 天領の里』のリニューアルを前に、“新メニュー”の試食会が18日に行われました。振る舞われたレストランの新メニューは、出雲崎の魅力がつまった“御膳”。関係者は眼前に広がる海を見ながら、その味を確かめていました。「美味しく頂戴しました」「海の幸もありますし、山の幸もありますので、出雲崎の両面を味わえるのでは」物販コーナ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ