愛知に関するニュース

愛知に関連するニュース一覧です

蒲郡クラシックホテル 波多野忠明総料理長(64)黄綬褒章受章 三河は食材の宝庫「大事に美味しく調理するしかない」【春の褒章】

蒲郡クラシックホテル 波多野忠明総料理長(64)黄綬褒章受章 三河は食材の宝庫「大事に美味しく調理するしかない」【春の褒章】 |TBS NEWS DIG

ことしの春の褒章に東海3県で63人と4つの団体が選ばれました。  春の褒章を受章したのは、愛知県が31人と2つの団体、岐阜県が21人と2つの団体、そして三重県の11人です。(蒲郡クラシックホテル 波多野忠明総料理長)「ここまでやってこられて良かったと思います」このうち、愛知県の蒲郡クラシックホテル総料理長の波多野忠明さん(64)は、優れた技術を持つ人に贈られる黄綬褒章を受章しました。フランス料理ひとすじに、老…

続きを読む

“イワタイゲキ”海岸の岩のあいだから黄色い花を咲かす 愛知県や三重県では準絶滅危惧種に指定 5月中頃まで見頃 三重・熊野市

“イワタイゲキ”海岸の岩のあいだから黄色い花を咲かす 愛知県や三重県では準絶滅危惧種に指定 5月中頃まで見頃 三重・熊野市|TBS NEWS DIG

三重県熊野市の海岸で、イワタイゲキが黄色い花を咲かせています。熊野市の井内浦海岸は、三重県内でも数少ない、イワタイゲキの群生地です。毎年4月から5月にかけて、岩場のイワタイゲキが黄色い花をつけていて、今年も、今月初めに開花しました。沿岸部に自生するイワタイゲキは、近年、海岸の開発などで全国的に数が減っていて、愛知県や三重県では準絶滅危惧種に指定されています。岩のあいだから伸びたイワタキゲキの、黄色…

続きを読む

「道に迷ったので道を教えて欲しい」愛鷹山系を登山中に62歳男性が遭難 警察が救助=静岡県警

「道に迷ったので道を教えて欲しい」愛鷹山系を登山中に62歳男性が遭難 警察が救助=静岡県警|TBS NEWS DIG

4月27日夕方、静岡県の愛鷹山を一人で登山していた男性が道に迷い、遭難しましたが、駆け付けた警察官に救助されました。男性にけがはないということです。27日午後6時半ごろ、静岡県沼津市の愛鷹山系位牌岳で、男性が「道に迷ったので、道を教えて欲しい」と警察に通報しました。遭難したのは愛知県北名古屋市に住む会社役員の男性(62)で、27日に愛鷹山を一人で登山していたところ、道に迷ったということです。男性は約2時間後…

続きを読む

日間賀島でタコが取れない?…海水温上昇で「死活問題」に もがき奮闘する21歳若き漁師が仕掛けるブランド化戦略 愛知

日間賀島でタコが取れない?…海水温上昇で「死活問題」に もがき奮闘する21歳若き漁師が仕掛けるブランド化戦略 愛知|TBS NEWS DIG

日本の海で、これまでとれていた魚がとれなくなっています。大きな原因の一つが海水温の上昇です。海が変わる中、挑戦する愛知県日間賀島の若手漁師を追いました。海に異変が起きています。(漁師)「(Q:どうですか?伊勢エビ)いねぇなあ、おらへんなぁ。(Q:これなんですか?)これはブダイ」三重県では、伊勢海老の漁獲量が激減。網にかかるのはブダイなど、あたたかい海域を好む魚ばかり。(漁師)「1匹もいないときもち…

続きを読む

1歳で“聴覚障害”と診断 野球から陸上に転向後も「最初は楽しくなかった…」デフリンピックの出場・活躍に期待 注目の短距離ランナー坂田翔悟選手(25)

1歳で“聴覚障害”と診断  野球から陸上に転向後も「最初は楽しくなかった…」デフリンピックの出場・活躍に期待  注目の短距離ランナー坂田翔悟選手(25)|TBS NEWS DIG

「デフリンピック」をご存じでしょうか?【Deaf:デフ】とは、耳が聞こえないという意味の英語で、デフ、聴覚障害のある方の国際総合スポーツ大会は、パラリンピックのカテゴリーではなく「デフリンピック」として開催されているんです。そのデフリンピックが今年の11月に東京で開催されますが、注目選手が愛知県刈谷市出身の坂田翔悟選手(25)です。坂田翔吾選手は、去年台湾で行われたデフ陸上世界選手権男子4×100mリレーで日…

続きを読む

「裁判手続きのデジタル化を着実に」名古屋地裁の新所長に筒井健夫氏が着任

「裁判手続きのデジタル化を着実に」名古屋地裁の新所長に筒井健夫氏が着任|TBS NEWS DIG

今月17日付で名古屋地方裁判所に筒井健夫所長が着任しました。筒井所長は愛知県出身の62歳で、京都大学を卒業後、東京高裁判事や、津地裁所長などを歴任。会見では「裁判手続きのデジタル化を着実に進めるとともに、質の高い審議判断ができるよう職場環境を整える責務がある」と意気込みを語りました。 

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ