愛媛に関するニュース

愛媛に関連するニュース一覧です

早場米の稲刈り始まる 愛媛県・宇和島市

早場米の稲刈り始まる 愛媛県・宇和島市|TBS NEWS DIG

愛媛県の米どころ、宇和島市三間町では、春に苗を植えて夏に収穫する“早場米”の稲刈りが始まっています。三間町では、通常より一か月ほど早く収穫する“早場米”の生産が盛んで、渡辺吉男さんの田んぼでも稲刈りが始まりました。渡辺さんは、四万十川の水を汚さないよう、こだわりのコメ作りを続けていて、今シーズンは、猛暑の影響で収穫量の減少が懸念されているものの、品質は良いということです。(渡辺さん)「収量だけ…

続きを読む

「ファッションセンスの良さを感じる」“カワイイ”生き物たち おもしろ不思議水族館2025開催中 愛媛・松山市

「ファッションセンスの良さを感じる」“カワイイ”生き物たち おもしろ不思議水族館2025開催中 愛媛・松山市|TBS NEWS DIG

愛媛県松山市のいよてつ髙島屋で開かれている「おもしろ不思議水族館2025」。その“カワイイ”生き物たちをご紹介します。いよてつ髙島屋で開催中の「おもしろ不思議水族館2025」には、7つのテーマ別におよそ100種類500匹の生き物たちが大集合しています。その見どころを館長の平井厚志さんに教えてもらいます。館長イチオシの“カワイイ”生き物は、浅瀬のサンゴ礁に住む「ハコフグ」。(おもしろ不思議水族館2025・平井厚志…

続きを読む

SNS上の広告でニセの「投資アプリ」に誘導され… 60代女性が1570万円だまし取られる 愛媛

SNS上の広告でニセの「投資アプリ」に誘導され… 60代女性が1570万円だまし取られる 愛媛|TBS NEWS DIG

愛媛県宇和島市に住む60代の女性が、SNSで動画を視聴中に表示された広告にアクセスし、うその投資話を持ちかけられ、およそ1570万円を騙し取られました。警察によりますと、宇和島市に住む60代の女性は、今年6月、SNSで動画を視聴中に表示された広告にアクセスしたところ、別のSNSに誘導され、うその投資話を持ちかけられました。これを信用した女性は、偽の「投資アプリ」をダウンロードし、指定された口座に50万円を振り込…

続きを読む

貯水率が回復 松山市の水がめ石手川ダムの取水制限を解除 愛媛

貯水率が回復 松山市の水がめ石手川ダムの取水制限を解除 愛媛|TBS NEWS DIG

ダムの利水者らでつくる石手川渇水調整協議会は今月9日から実施していた石手川ダムの取水制限について貯水率が回復したことから解除すると発表しました。(山田アナウンサー)「松山市の石手川ダムです。先週は山肌が見える状況だったんですが、12日の様子を見てみるとダム湖が水で満たされている様子が確認できます」先週、ダム湖でむき出しとなっていた岩肌。12日は水位が上昇し、見えなくなっていました。気象台によります…

続きを読む

広島県、山口県、愛媛県で最大震度1の地震 マグニチュードは3.8と推定 震源は愛媛県中予

広島県、山口県、愛媛県で最大震度1の地震 マグニチュードは3.8と推定 震源は愛媛県中予|TBS NEWS DIG

12日午前6時34分ごろ、広島県、山口県、愛媛県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は愛媛県中予で、震源の深さはおよそ40km、地震の規模を示すマグニチュードは3.8と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1を観測したのは、広島県の三原市、尾道市、福山市、呉市、東広島市、海田町、それに大崎上島町、山口県の周防大島町、愛媛県の今治市、新居浜市、西条市、四国中央…

続きを読む

「日本舞踊を世界に広めたい」 夢の実現へ女子中学生が講師 外国人観光客へのプログラムに

「日本舞踊を世界に広めたい」 夢の実現へ女子中学生が講師 外国人観光客へのプログラムに|TBS NEWS DIG

日本舞踊を世界に広めようという催しが愛媛県松山市で11日開かれ、外国人が日本の伝統芸能の魅力を体験しました。 このイベントは、地域の人たちの夢の実現を手助けする団体、「ハッピースマイルプロジェクト」が開いたもので、日本舞踊を世界に広めたいという夢を持つ中学1年の中川紗優莉さんが講師を務めました。 ナイジェリアなどから来た外国人5人が参加し、さっそく浴衣に着替え日本舞踊に挑戦。 最初は戸惑った様…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ