愛媛に関するニュース

愛媛に関連するニュース一覧です

伊予鉄グループ独自の「ICい~カード」9月末で利用終了へ 「Suica」「ICOCA」など電車・バスの全線導入 愛媛

伊予鉄グループ独自の「ICい~カード」9月末で利用終了へ  「Suica」「ICOCA」など電車・バスの全線導入 愛媛|TBS NEWS DIG

愛媛県松山市に本社を置く伊予鉄グループでは、今年3月から電車と路線バスのすべての路線で「ICOCA」や「Suica」など全国交通系ICカードが利用できるようになりました。これにともない、伊予鉄が独自に発行し、長年利用されてきた「ICい~カード」のサービスが今月末で終了します。 2005年に伊予鉄が独自に導入した「ICい~カード」。電車のほかバスやタクシーでも利用でき、当時、ローカル鉄道の先進…

続きを読む

25日(木)は不安定な天気 広い範囲で傘の出番 愛媛

25日(木)は不安定な天気 広い範囲で傘の出番 愛媛|TBS NEWS DIG

気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!”くま天”<25日(木)の天気ポイント>不安定な天気、広い範囲で傘の出番<25日(木)の天気>湿った空気の影響で曇り、昼過ぎまで雨となるでしょう。南予では雷を伴い、未明は激しい雨の降る所がある見込みです。最低気温は、平野部では24度前後の予想です。最高気温は、29度くらいで、湿気が多く蒸し暑く感じられそうです。

続きを読む

20代女性を床に押し倒し、さすまたで押さえつけ…障がい者施設利用者に、ほおを叩く、首を絞めるなどの暴行 元職員の男に懲役1年、執行猶予3年の有罪判決 愛媛

20代女性を床に押し倒し、さすまたで押さえつけ…障がい者施設利用者に、ほおを叩く、首を絞めるなどの暴行 元職員の男に懲役1年、執行猶予3年の有罪判決 愛媛|TBS NEWS DIG

愛媛県松山市内にある障がい者施設で利用者の女性に暴行を加えたとして、暴行の罪に問われている元職員の男に対し松山地裁は24日、執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。判決を受けたのは、松山市北吉田町にある障がい者施設「すぎな園」の元職員・中野力被告(39)です。判決などによりますと中野被告は今年4月、20代の女性利用者の首をつかんで床に押し倒したうえ、さすまたで押さえつけ、ほおを叩いたり、首を絞めたり…

続きを読む

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】|TBS NEWS DIG

「休日は車で行楽地へドライブ」という方もいるかと思います。ファミリーで出かける際に、子どもが「助手席に座りたい」と言ったり、親が「子どもが運転中にぐずったら困るので助手席に座らせたい」というシーンがあるかもしれません。そんな時に、チャイルドシートって“助手席”に取り付けてもいいものなのか?という疑問が…まず、前提として道路交通法では病気一部の理由を除き「運転手がチャイルドシートを使用しない6歳未…

続きを読む

82歳男性が山から戻らず 山中で車発見 警察と消防が付近を捜索 愛媛・西条市

82歳男性が山から戻らず 山中で車発見 警察と消防が付近を捜索 愛媛・西条市|TBS NEWS DIG

愛媛県西条市の山に出かけた82歳の男性が下山せず、警察と消防は遭難した可能性があるとみて、23日も捜索活動を続けています。 警察によりますと、行方が分からなくなっているのは、西条市中野の伊藤定男さん82歳で、21日午後、家族に「山に行ってくる」と伝え、車で外出したまま下山していないということです。 伊藤さんが乗っていた車は、市内藤之石の山に停めてあるのが見つかり、警察と消防は、伊藤さんが山で…

続きを読む

IT企業「ラーグ」 松山市にシステム開発拠点 愛媛県・松山市と立地協定 地方でデジタル人材育成へ

IT企業「ラーグ」 松山市にシステム開発拠点 愛媛県・松山市と立地協定 地方でデジタル人材育成へ|TBS NEWS DIG

システム開発などを手がけるIT企業、「ラーグ」が愛媛県松山市に新たな拠点を開設しました。 「ラーグ」の松坂祐基代表取締役が22日、愛媛県庁を訪れ、愛媛県、松山市と立地協定を締結しました。 「ラーグ」は2014年設立のIT企業で東京に本社を置き、福岡と鹿児島に拠点を設けています。3番目の地方拠点となる松山市三番町の愛媛オフィスは、2人体制でスタートし、今後、5年以内に10人体制にすることを目指…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ