愛媛県西条市が議会に報告することなく国に交付金を申請し反発を受けていた、新しいホールなど、総額およそ26億円の事業計画について、高橋敏明市長は計画の取り下げを議会側に伝えました。
(西条市・高橋敏明市長)
「内閣府への交付金申請を取り下げる決定を行いましたことを、ご報告申し上げます」
事業計画は西条市の商業施設「いとまち」付近に多目的ホールを、休館中の温泉施設を改修して、健康増進施設をそれぞれ整備しようというものです。
総事業費はおよそ26億円を見込んでいて、高橋市長は議会に報告しないまま今年6月、国に交付金申請、今月、半額補助の決定を受けましたが、議会側からは反対意見が相次いでいました。
取り下げの報告を受け議長からは…
(西条市議会・川又由美恵議長)
「実は市長としての資質を問う、市長の進退を問うべきであるという声もたくさんあります。市長ワンチャンスです、どうか宜しくお願いいたします」
これに高橋市長は・・・
(高橋市長)
「まず、そういうふうなお言葉を頂くということが、大変恥ずべきであると認識しております」
そして、「皆様との対話を重ねて、日々前進していきたい」と話しました。
今後は、国や県など関係機関に謝罪するとともに、取り下げの文書を発送することにしています。
注目の記事
「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった
