島根に関するニュース

島根に関連するニュース一覧です

第27回参議院議員選挙 きょう公示 鳥取・島根合区選挙区に新人5人が届け出 ※午前10時時点

第27回参議院議員選挙 きょう公示 鳥取・島根合区選挙区に新人5人が届け出 ※午前10時時点|TBS NEWS DIG

17日間の選挙戦がスタートです。第27回参議院議員選挙が3日公示され、鳥取・島根合区選挙区には、これまで新人5人が立候補しています。改選される1議席を巡り、参院選鳥取・島根合区選挙区に立候補したのは、届け出順に▼国民民主党の新人、中山集さん・31歳▼自民党の新人、出川桃子さん・47歳▼共産党の新人、亀谷優子さん・39歳▼参政党の新人、倉井克幸さん・42歳▼政治団体NHK党の新人、谷口直矢さん・47歳の5人です。また、…

続きを読む

【台風発生か】日本の南の“熱帯擾乱”は日本列島へ接近の可能性も…熱中症にも注意を【気象庁・週間天気予報】7月3日9時更新

【台風発生か】日本の南の“熱帯擾乱”は日本列島へ接近の可能性も…熱中症にも注意を【気象庁・週間天気予報】7月3日9時更新|TBS NEWS DIG

7月3日頃には日本の南で台風3号が発生する見込みですが、沖縄の南には別の『熱帯擾乱』も予想されていて、今後、日本列島へ接近する予想もあります【雨のシミュレーションを画像で掲載しています】。気象庁の週間天気予報によりますと、7月上旬は全国的に気温が上昇し、所によっては35度以上の猛暑日となる見込みで、熱中症への注意が必要です。7月6日にかけて、期間を通して太平洋高気圧が西日本や東シナ海に張り出す見込みで、…

続きを読む

官民協働の刑務所・島根あさひ社会復帰促進センターで20代男性受刑者が死亡 うつぶせで呼吸が確認できない状態で発見 島根県浜田市

官民協働の刑務所・島根あさひ社会復帰促進センターで20代男性受刑者が死亡 うつぶせで呼吸が確認できない状態で発見 島根県浜田市|TBS NEWS DIG

島根県浜田市にある官民が協働で運営する刑務所・島根あさひ社会復帰促進センターで、7月2日、受刑者の男性が死亡していたことが分かりました。死亡したのは、島根あさひ社会復帰促進センターの単独室に収容中の20代男性受刑者です。島根あさひ社会復帰促進センターによると、2日午前4時5分頃、単独室に収容中の20代の男性受刑者がうつぶせの状態で呼吸が確認できなかったことから、職員が呼びかけたところ、微弱な呼吸は確…

続きを読む

鳥取県、島根県で最大震度3の地震 鳥取県・米子市、境港市、鳥取南部町、島根県・安来市

鳥取県、島根県で最大震度3の地震 鳥取県・米子市、境港市、鳥取南部町、島根県・安来市|TBS NEWS DIG

29日午前9時59分ごろ、鳥取県、島根県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は島根県東部で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.0と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度3を観測したのは、鳥取県の米子市と境港市、それに鳥取南部町、島根県の安来市です。【各地の震度詳細】■震度3□鳥取県米子市 境港市 鳥取南部町□島根県安来市■震度2□…

続きを読む

「О型の人」「黒い服を着ている人」は蚊に刺されやすい? ウソ?ホント?専門家に聞いた

「О型の人」「黒い服を着ている人」は蚊に刺されやすい? ウソ?ホント?専門家に聞いた|TBS NEWS DIG

本格的な夏がやってくるこれからの時期、家でも外でも悩まされるのが「蚊」の出現です。人間にとって身近な存在だけに刺されやすい血液型があるなど蚊にまつわるウワサもたくさんありますが果たして実際どうなのか?専門家に聞いてみました。確かに同じ場所にいても蚊に刺されやすい人と刺されにくい人がいる気がしますが、蚊にまつわるウワサのウソ・ホントについて、島根大学生物科学部で害虫の生態などを研究している泉教授に…

続きを読む

学生が育てた肉や野菜をショッピングモールで自ら販売

学生が育てた肉や野菜をショッピングモールで自ら販売|TBS NEWS DIG

島根県出雲市のショッピングモールで、28日、農業について学ぶ学生が育てた牛肉や野菜の販売が行われました。出雲市にあるショッピングモール・ゆめタウン出雲の食品売り場に並べられたおいしそうな牛肉。これらは農業などについて学ぶ島根県立農林大学校の学生が育てたものです。ゆめタウン出雲などを展開するイズミと島根県立農林大学校が、地産地消を推進したいと開いた販売会では、学生らが店頭に立って、自ら育てた肉や野…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ