岩手に関するニュース

岩手に関連するニュース一覧です

航空会社のFDAが岩手と福岡を結ぶ新たな路線の新規開設を発表 10月に就航へ

航空会社のFDAが岩手と福岡を結ぶ新たな路線の新規開設を発表 10月に就航へ|TBS NEWS DIG

航空会社のフジドリームエアラインズ(FDA)は7日、「福岡=花巻」線の新規開設を発表しました。就航は10月の予定です。FDAによりますと、新規開設される「福岡=花巻」線は、10月26日に就航し毎日1往復2便が運航される予定です。使用機材はエンブラエル170(76席)及び175(84席)の予定で、運航ダイヤ、運賃等は決定次第、発表されます。FDAは7日、1日2往復4便が運航される「福岡=仙台」線の就航も合わせて発表していま…

続きを読む

IBC杯ラグビー少年の部 岩手県選抜、青森県選抜を相手に食い下がるも43対22で敗れる 盛岡市

IBC杯ラグビー少年の部 岩手県選抜、青森県選抜を相手に食い下がるも43対22で敗れる 盛岡市|TBS NEWS DIG

伝統のIBC杯ラグビーの少年の部が6日盛岡市で行われ、岩手と青森両県の高校生の選抜チームが対戦しました。黒沢尻北と盛岡工業の選手を中心とする赤のジャージー岩手県選抜は、青森山田の選手を中心に編成された白のジャージー青森県選抜に序盤から圧倒され、26対10とリードされて試合を折り返します。後半14分、岩手県選抜は、ジャージーを変えて試合に臨んだ相手の陣地中央で本田聖成が20メートル近くを独走。最後は上野暖がト…

続きを読む

アジサイやエキナセアやリアトリスなど100種類以上の花が来園者の目を楽しませる 花とアートの森 岩手・岩手町

アジサイやエキナセアやリアトリスなど100種類以上の花が来園者の目を楽しませる 花とアートの森 岩手・岩手町|TBS NEWS DIG

岩手県岩手町五日市にある石神の丘美術館の敷地内に広がる「花とアートの森」でアジサイやエキナセアやリアトリス、コレオプシスなど100種類以上の花が咲き誇り、来園者の目を楽しませています。14万平米の広さがある、この「花とアートの森」は一面に広がるラベンダーの景色が有名です。しかし、2025年は5月、6月にかけて暑い日が続いたため、ラベンダーの時期は終わり、現在は白や水色アジサイを中心に、赤紫のリアトリス、赤…

続きを読む

陸上日本選手権の男子100メートルで大上直起が2位 昨季から青森県競技力向上対策本部に所属

陸上日本選手権の男子100メートルで大上直起が2位 昨季から青森県競技力向上対策本部に所属|TBS NEWS DIG

陸上日本選手権(東京・国立競技場=5日)の男子100メートル決勝で社会人2年目の大上直起(25=青森県競技力向上対策本部)が10秒28(追い風0.4メートル)で2位に入った。優勝した桐生祥秀とは0秒05差。去年準決勝敗退に終わった日本選手権で成長の証を刻んだ。◆大上直起(おおかみ・なおき)2000年1月17日、岩手県出身。小学5年で競技を開始。久慈東高校-仙台大-仙台大大学院。24年からは青森県競技力向上対策本部に所属。1…

続きを読む

地元出身の大谷選手が所属するドジャースのチームカラー青を基調としたカラフルなたんすも 岩手・奥州市の伝統工芸品「岩谷堂箪笥」の展示販売会始まる 盛岡

地元出身の大谷選手が所属するドジャースのチームカラー青を基調としたカラフルなたんすも 岩手・奥州市の伝統工芸品「岩谷堂箪笥」の展示販売会始まる 盛岡|TBS NEWS DIG

岩手県奥州市の伝統工芸品の岩谷堂箪笥を一堂に集めた展示・販売会が5日、盛岡市で始まりました。盛岡市のIBC本社を会場に行われている展示・販売会は、岩谷堂箪笥の製造から販売までを行う奥州市の桜木家具店が開いているものです。会場には職人の技が光るたんすの他、仏壇や小物入れなど80点以上が並び奥州市出身のメジャーリーガー大谷翔平選手が所属するドジャースのチームカラーの青を基調とした新作のたんすもあります。近…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ