岩手に関するニュース

岩手に関連するニュース一覧です

お笑いタレント、ゴルゴ松本さんが命の授業 漢字の意味を解説しながら「心」の大切さ伝える 盛岡市

お笑いタレント、ゴルゴ松本さんが命の授業 漢字の意味を解説しながら「心」の大切さ伝える 盛岡市|TBS NEWS DIG

お笑いタレントのゴルゴ松本さんによる講演が14日、盛岡市で開催されました。漢字の意味を解説しながら伝えたのは「心」の大切さです。この講演は、埼玉県に本社があり、岩手県内にも店舗を構え新車・中古車を販売するトーサイが、創業60周年を記念して従業員を対象に行ったものです。(ゴルゴ松本さん)「示す編に兄~祝!!」体を使った漢字ネタで知られるお笑いコンビTIMのゴルゴ松本さんは、2011年からさまざまな漢字の成り…

続きを読む

【秋の高校野球東北大会】宮城第二代表・東北高校 準決勝で花巻東に敗れる

【秋の高校野球東北大会】宮城第二代表・東北高校 準決勝で花巻東に敗れる|TBS NEWS DIG

秋の高校野球東北大会。14日は、準決勝が行われ宮城第二代表の東北高校が、2026年春のセンバツ出場へ、大事な1戦に臨みました。3年ぶりとなる春のセンバツを目指す東北。岩手の強豪・花巻東と対戦しました。試合は4回。4点を先制され、尚もピンチの場面で東北はピッチャーをこの大会初登板となる市川投手にスイッチ。気迫のこもったストレートで、見逃し三振を奪い、追加点を与えません。するとその裏。東北高校は、1アウト3塁で…

続きを読む

秋の高校野球東北大会準決勝で花巻東が東北高校に4対1で勝ち、決勝進出決める センバツ出場をほぼ確実に 岩手

秋の高校野球東北大会準決勝で花巻東が東北高校に4対1で勝ち、決勝進出決める センバツ出場をほぼ確実に 岩手|TBS NEWS DIG

秋の高校野球東北大会の準決勝が14日行われ、岩手代表の花巻東はセンバツ出場につながる大一番に臨みました。(江幡記者リポート)「センバツ出場をググっと手前に引き寄せる大事な準決勝。花巻東の相手は宮城第2代表の東北高校です」花巻東の先発は初戦で好投した1年生右腕・菅原駿。菅原は140キロ台のストレートとスライダーで相手打線をつまらせ、ゴロの山を築きます。3回ウラ、2アウト1、3塁のピンチを迎えますが、センター…

続きを読む

大阪・関西万博が閉幕 来場者数2500万人、運営収支は280億円の黒字に あなたが強く感じていることは?【news23】

大阪・関西万博が閉幕 来場者数2500万人、運営収支は280億円の黒字に あなたが強く感じていることは?【news23】|TBS NEWS DIG

news23では、『大阪・関西万博』や、『ハンターの育成強化』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。回答はアプリの画面右端「みんなの声」 からできます。今日のニュース【大阪・関西万博が閉幕 来場者数2500万人、運営収支は280億円の黒字に】大阪・関西万博は、半年間の会期を終えてきょう閉幕を迎えました。日本と158か国・地域、7国際機関が参加した祭典。最終日のきょう、ゲートの外に…

続きを読む

「何があっても首班を」 高市総理誕生へ全力 自民党の鈴木俊一幹事長が就任後初のお国入り 会長務める県連の会合出席 岩手

「何があっても首班を」 高市総理誕生へ全力 自民党の鈴木俊一幹事長が就任後初のお国入り 会長務める県連の会合出席 岩手|TBS NEWS DIG

自民党の鈴木俊一衆院議員(岩手2区)は幹事長就任後初めて岩手県入りし、高市早苗総裁の総理大臣選出に向けて「最大限の努力をしている」と語りました。鈴木俊一幹事長は13日、盛岡市で行われた自らが会長を務める県連の総務会に出席するため、10月7日の幹事長就任以来初めて岩手入りしました。鈴木幹事長は会議後の会見で10月10日に公明党が連立離脱したことを踏まえて、今後予定される臨時国会の総理大臣指名選挙について次のよ…

続きを読む

総理指名選挙めぐり“野党共闘”に向けた動き 立憲・維新・国民 野党党首会談で対応協議へ 自民・鈴木幹事長「何があっても高市」与野党の駆け引き激化へ

総理指名選挙めぐり“野党共闘”に向けた動き 立憲・維新・国民 野党党首会談で対応協議へ 自民・鈴木幹事長「何があっても高市」与野党の駆け引き激化へ|TBS NEWS DIG

来週予定されている総理大臣指名選挙をめぐり、“野党共闘”に向けた動きが見えてきました。近く、立憲民主党と国民民主党、そして日本維新の会の党首が会談し、対応を協議する方針です。きょう、広島市で街頭に立った国民民主党の玉木代表。みずからこう、切り出しました。国民民主党 玉木雄一郎 代表「我々、国民民主党もどこと組むんだとか、玉木さんは総理大臣になるのかとか、いろんなことを聞かれますが、これは今まだ誰…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ