岩手に関するニュース

岩手に関連するニュース一覧です

慰問先で被爆、無念の死 悲劇の元宝塚俳優・園井恵子を語り継ぐ 岩手・岩手町

慰問先で被爆、無念の死 悲劇の元宝塚俳優・園井恵子を語り継ぐ 岩手・岩手町|TBS NEWS DIG

戦後80年プロジェクト「つなぐ、つながる」です。広島に投下された原爆で無念の死を遂げた元宝塚俳優の園井恵子さん。ふるさと岩手県では、彼女の存在を語り継ぎ、平和の尊さを紡いでいこうとしています。元タカラジェンヌ 森奈みはるさん「ふるさと、甘く懐かしい言葉です。岩手県は第一のふるさと。宝塚は今住んでいながら、心のふるさとなのです」先月、岩手県岩手町で開かれたイベントに森奈みはるさんら3人の元タカラジェ…

続きを読む

決勝は悪天候で17日に順延 秋の高校野球東北大会 会場は花巻球場に変更 岩手 

決勝は悪天候で17日に順延 秋の高校野球東北大会 会場は花巻球場に変更 岩手 |TBS NEWS DIG

16日に行われる予定だった秋の高校野球東北大会の決勝は、悪天候のため17日に順延され、会場も盛岡から花巻に変更されました。2026年春のセンバツにつながる秋の高校野球東北大会決勝は、16日に盛岡市のきたぎんボールパークで岩手第1代表の花巻東と青森第1代表の八戸学院光星が対戦する予定でしたが、悪天候のため17日に順延となりました。花巻東は14日の準決勝で宮城第2代表の東北を下して決勝進出を決めています。19日にきた…

続きを読む

「無我夢中だったが無事でよかった」 海に転落した男性を救助した3人に感謝状贈呈 岩手・釜石市

「無我夢中だったが無事でよかった」 海に転落した男性を救助した3人に感謝状贈呈 岩手・釜石市|TBS NEWS DIG

岩手県釜石市で誤って海に転落した釣り人を救助したとして、県内に住む男性3人に15日警察から感謝状が贈られました。 釜石警察署の松本一夫署長から感謝状を贈られたのは、奥州市の畠山健太郎さん、北上市の佐藤清さん、奥州市の千田雄一さんの3人です。3人は9月7日の午後3時50分ごろ、釜石漁港の防波堤で釣りをしている最中に誤って海に転落した盛岡市の20代の男性に対して、ロープやライフジャケットを海に投げ入れるなど連携…

続きを読む

キノコ採り中に崖から転落か 山林で行方不明となっていた80代男性の遺体発見 岩手・西和賀町

キノコ採り中に崖から転落か 山林で行方不明となっていた80代男性の遺体発見 岩手・西和賀町|TBS NEWS DIG

14日午後、岩手県西和賀町の山林で13日夜から行方不明となっていた80代の男性の遺体が発見されました。亡くなったのは西和賀町上野々の無職・細川勝利さん81歳です。警察によりますと、13日夜に「家族が帰宅しない。キノコ採りに出かけたと思う」と細川さんの家族から警察に通報がありました。西和賀町の山林を捜索していた細川さんの家族が14日午後3時30分ごろ林道で倒れている細川さんを発見し、その場で死亡が確認されました…

続きを読む

雷と突風及びひょうに関する岩手県気象情報

雷と突風及びひょうに関する岩手県気象情報|TBS NEWS DIG

西日本では15日夜遅くから16日にかけて、東日本では16日は落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。気象庁によりますと、西日本から東海道沖には前線が停滞しています。前線は次第に西日本から東日本を北上し、16日には前線上の日本海に低気圧が発生して東日本を通過するでしょう。前線や低気圧に向かって流れ込む、暖かく湿った空気の影響で、西日本から東日本では大気の状態が非常に不安定となる…

続きを読む

インフルエンザで盛岡市の小学校が学年閉鎖 児童14人がり患 岩手県内今季4件目

インフルエンザで盛岡市の小学校が学年閉鎖 児童14人がり患 岩手県内今季4件目|TBS NEWS DIG

盛岡市は15日、市内の小学校1施設でインフルエンザによる休業措置が取られたと発表しました。り患者は14人です。市によりますと、盛岡市立上田小学校に在籍する児童329人のうち14人がインフルエンザにり患し、5年生のクラスが学年閉鎖となりました。県内の今シーズン(2025年9月以降)のインフルエンザによる休業措置はこれで4件目となりました。 

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ