岡山に関するニュース

岡山に関連するニュース一覧です

「その子に向けて関心を持つこと」発達障がいのある子どもとの接し方を学ぶ現場研修 看護師を目指す学生が福祉施設で【岡山】

「その子に向けて関心を持つこと」発達障がいのある子どもとの接し方を学ぶ現場研修 看護師を目指す学生が福祉施設で【岡山】|TBS NEWS DIG

看護師を目指す学生の将来に役立てばと、発達障がいのある子どもとの接し方を学ぶ研修が岡山県瀬戸内市の福祉施設で行われました。研修は発達障がいのある子どもが自立できるよう様々な教育プログラムを行っている瀬戸内市の統合ケアハウスリンクスが開いたもので、長島愛生園附属看護学校の1年生、5人が参加しました。学生たちはリンクスのスタッフから「発達障がいのある子どもの心を開くには、積極的に褒め、自己肯定感を高め…

続きを読む

「サラダの皿だ」野菜をおいしく楽しむための器 約400点が並ぶ企画展 岡山高島屋で7月15日まで【岡山】

「サラダの皿だ」野菜をおいしく楽しむための器 約400点が並ぶ企画展 岡山高島屋で7月15日まで【岡山】|TBS NEWS DIG

思わず野菜が食べたくなる器、400点ほどが並ぶのは岡山市北区の岡山高島屋の野菜売り場の横です。国内各地の作家約50人による作品です。その名も「サラダの皿だ」。野菜を食べて暑い夏を涼しく、また、より楽しく日常を過ごしてもらおうと、岡山市北区出石町のギャラリー「アートスペース油亀」が企画しました。単なる「取り皿」ではなく野菜をもっとおいしく楽しむための器の数々です。(アートスペース油亀 柏戸喜貴さん)「…

続きを読む

【参議院議員選挙】Xにファジアーノ岡山の選手が日替わりで登場 投票呼びかけるカウントダウン投稿【岡山】

【参議院議員選挙】Xにファジアーノ岡山の選手が日替わりで登場 投票呼びかけるカウントダウン投稿【岡山】|TBS NEWS DIG

きょう(3日)公示され、20日に投票が行われる参議院議員選挙での幅広い世代の投票を促そうと、岡山県選挙管理委員会は、サッカーJ1・ファジアーノ岡山の選手が日替わりで登場する投票日までのカウントダウン投稿をXで始めました。きょう(3日)の投稿は、キャプテンの竹内涼選手。県選管によりますと、投票日の今月20日までに、ファジアーノのすべての選手が登場するということです。

続きを読む

【岡山県】路線価・標準宅地の平均変動率4年連続の上昇【香川県】丸亀町商店街が3年連続の上昇も 標準宅地の変動率33年連続の下落

【岡山県】路線価・標準宅地の平均変動率4年連続の上昇【香川県】丸亀町商店街が3年連続の上昇も 標準宅地の変動率33年連続の下落|TBS NEWS DIG

相続税や贈与税を算定する際の基準となる土地の価格=路線価が発表されました。岡山県の最高路線価は、岡山高島屋などがある岡山市北区本町の市役所筋の東側で、1平方メートル当たり192万円でした。去年より7.3%上がり、4年連続の上昇です。岡山市中心部の再開発が上昇の要因とみられていますが、去年の上昇率9.1%からは縮小していて、建築費や人件費の高騰が勢いを弱めたと考えられるということです。また、標準宅地の平均変動…

続きを読む

路面電車の岡山駅前広場への乗り入れ工事に伴い 22日から乗り場が現在の降車専用の電停に変更へ

路面電車の岡山駅前広場への乗り入れ工事に伴い 22日から乗り場が現在の降車専用の電停に変更へ|TBS NEWS DIG

路面電車の岡山駅前広場への乗り入れ工事に伴い、現在の岡山駅前の乗車用の電停が約70メートル東に移動することになりました。きょう(7月1日)の定例会見で大森岡山市長が発表しました。乗車用の電停の移動は今月22日の始発から行われるもので、現在の位置から約70メートル東にある降車専用の電停を乗り降りの両方ができる電停に変更します。また、現在の乗車用電停の西にある地下道へと繋がる階段は封鎖されるということです。(…

続きを読む

岡山南警察署に「夜光反射材」のカプセルトイ登場 今年はオリジナルキャラクター“横断歩道マンレジェンド”に

岡山南警察署に「夜光反射材」のカプセルトイ登場 今年はオリジナルキャラクター“横断歩道マンレジェンド”に|TBS NEWS DIG

岡山南警察署が、夜間の交通事故を減らそうと設置している「夜光反射材」のカプセルトイ。今年はあの「オリジナルキャラクター」の形で登場しました。(小寺真生記者)「ワクワクしますね。子供心を思い出します。カプセルトイが出てきました。中には星形のストラップが入っています。キラキラしていてカッコいいですね【画像①】」岡山南警察署にお目見えしたのは、オリジナルキャラクター「横断歩道マンレジェンド」【画像②】…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ