【菊池事件】「公開の原則を無視した法廷で死刑判決 」井上雅雄弁護士が語る「ハンセン病はなぜ差別されたのか」第1回(全3回)

長年、差別や偏見を受けてきた「ハンセン病」。なぜ差別されてきたのか、法曹界はどのような役割を果たしてきたのかなどをテーマにした講演が、8月24日、「詩人 永瀬清子とハンセン病文学の読書室」(岡山市北区表町)で開かれました。ハンセン病訴訟に関わった弁護士の井上雅雄さんが講演しました。(井上雅雄弁護士)「日本では、かなり昔からハンセン病という病気自体はあって。京都あたりには、ある寺院にハンセン病の方々の…






































