山形に関するニュース

山形に関連するニュース一覧です

津波リスクを一発確認!ハザードマップポータルサイトで津波浸水域が見られる 誰でもどこでも使える便利機能で災害リスクを知ろう

津波リスクを一発確認!ハザードマップポータルサイトで津波浸水域が見られる 誰でもどこでも使える便利機能で災害リスクを知ろう|TBS NEWS DIG

30日の午前8時25分ごろ、カムチャツカ半島付近で発生した大きな地震。その影響で日本の太平洋側を中心に津波警報が出されています。(30日午後2時現在)しかし津波の浸水想定の場所がどこなのか、知らない人も多いのでは?各自治体で作成しているハザードマップを見てもらえればいいのですが、ネットでも検索・閲覧できます。それが、国が作っているハザードマップポータルサイトです。検索エンジンに「ハザードマップポータルサ…

続きを読む

【最新】カムチャツカ半島付近の地震 日本の津波観測情報 観測場所と大きさは

【最新】カムチャツカ半島付近の地震 日本の津波観測情報 観測場所と大きさは|TBS NEWS DIG

津波情報(津波観測に関する情報)令和 7年 7月30日14時21分 気象庁発表30日14時20分現在の、津波の観測値をお知らせします。[各地の検潮所で観測した津波の観測値]#印は新たに発表、あるいは情報を更新した箇所です。浜中町霧多布港 第1波到達時刻    30日10時20分   押し  これまでの最大波   30日13時11分   0.6m 根室市花咲 第1波到達時刻    30日10時17…

続きを読む

ひとり親世帯5800人分の個人情報が”見知らぬ第三者”に…担当がメルアドを手打ち、1人で作業し誤送信 県は今後「複数での点検を徹底」(山形)

ひとり親世帯5800人分の個人情報が”見知らぬ第三者”に…担当がメルアドを手打ち、1人で作業し誤送信 県は今後「複数での点検を徹底」(山形)|TBS NEWS DIG

県の担当者がメールアドレスを”手打ち”入力した結果、送信先を間違え、どこの誰か分からない相手にメールを送信していたことがわかりました。内容は山形県内のひとり親世帯など5800人余りの名前や住所などの情報で、誤って第三者にメールで送信したことになります。今のところ誤送信による被害は確認されていないということです。   県によりますと今月25日正午ごろ、こども家庭福祉課から業者に送ろうとしたメールが…

続きを読む

山形県 ひとり親世帯5800人分の個人情報をメールで誤送信 

山形県 ひとり親世帯5800人分の個人情報をメールで誤送信 |TBS NEWS DIG

山形県はきょう、県の業務においてメールの誤送信があったと発表しました。メールの内容はひとり親世帯のおよそ5800人分の個人情報だとしています。これは、きょう県が明らかにしたものです。県によりますと、今月25日の午前11時50分ごろ、県こども家庭福祉課で、「令和7年度ひとり親世帯に対するお米券提供事業」の対象となる人たちの一覧表を、メールアドレスを誤って委託業者ではない第三者に送信してしまったということです…

続きを読む

「たくさんの人に感動と勇気を」日大山形野球部が甲子園での活躍誓う(山形)

「たくさんの人に感動と勇気を」日大山形野球部が甲子園での活躍誓う(山形)|TBS NEWS DIG

夏の高校野球山形大会で優勝し甲子園出場を決めた日大山形高校野球部の選手たちがきょうTUYを訪れ、夢の舞台での活躍を誓いました。きょう、山形市のTUY放送センターを訪れたのは、荒木準也監督と岩下瑛斗主将など6人です。 日大山形は、夏の高校野球山形大会の決勝戦で鶴岡東に5対4で勝利し、2年ぶり20回目の夏の甲子園出場を決めました。岩下主将は、チームの目標を「ベスト8」と語り、夢の舞台での活躍を誓いま…

続きを読む

山形では最高気温39度予想 熱中症に厳重警戒

山形では最高気温39度予想 熱中症に厳重警戒|TBS NEWS DIG

山形県内はきょうも、朝から気温が上がっています。特に山形では最高気温39度が見込まれていて、熱中症に厳重な警戒が必要です。午前10時ごろの山形駅前です。県内はきょうも各地で気温が上がる見込みで、日中の予想最高気温は山形で39度など危険な暑さとなることが予想されています。 また、熱中症のリスクを測る指標「暑さ指数」は、激しい運動は中止が呼びかけられる「厳重警戒」以上となっています。環境省と気象庁は…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ