クマと車が接触 クマは立ち去るも付近にいる可能性で注意を呼びかけ(山形・鶴岡市)

警察によりますと、17日の午後5時50分ごろ、鶴岡市外内島地内(外内島公民館から南西におよそ150メートルほど行った地点)の県道上で、車とクマ1頭が接触する事故がありました。クマはすでに立ち去っているということですが、まだ近くに潜んでいる可能性があるということで、この辺りを通行する場合は十分に気をつける必要があります。警察は「クマを発見した際は、不用意に近付くことなく、速やかに行政機関に連絡をするか、110…
山形に関連するニュース一覧です

警察によりますと、17日の午後5時50分ごろ、鶴岡市外内島地内(外内島公民館から南西におよそ150メートルほど行った地点)の県道上で、車とクマ1頭が接触する事故がありました。クマはすでに立ち去っているということですが、まだ近くに潜んでいる可能性があるということで、この辺りを通行する場合は十分に気をつける必要があります。警察は「クマを発見した際は、不用意に近付くことなく、速やかに行政機関に連絡をするか、110…

仕事で山形県内を訪れていた東京都の40代男性が、マッチングアプリで知り合った女性から金の投資名目で現金と暗号資産あわせて1000万円以上をだましとられる詐欺被害にあいました。特殊詐欺は、住む場所や年齢にかかわらず身近に迫っています。警察によりますと東京都に住む40代の男性は、先月10日、県内を訪れていた時にマッチングアプリで知り合った女性を名乗る人物とLINEでやり取りするようになり相手に好意を…

除雪車の準備が整うなか、一般ドライバーにも冬支度の呼びかけです。山形県西川町ではきょう、早めの冬タイヤ装着を呼びかける啓発活動が行われました。冬タイヤへの早期装着の呼びかけはきょう、国道112号の西川町月山沢と鶴岡市田麦俣で行われました。 山間部では積雪の有り無しに関わらず、路面の凍結によるスリップ事故の恐れもあるため、走行の際には特に注意が必要です。 山形河川国道事務所 月舘仁 さん「月山道路…











米沢市によりますと、10月17日の午前6時30分ごろ、米沢市八幡原4丁目地内、工場が立ち並ぶ一角でクマ1頭(体長およそ1メートル)が目撃されました。これまでに人的・物的被害は確認されていないということですが、市は付近を通る際は注意するよう呼びかけています。

警察によりますと、10月16日の午後8時20分ごろ、鶴岡市温海地内の釜谷坂踏切付近でクマ1頭(体長およそ1メートル)の目撃情報が寄せられています。未だクマは発見されておらず、付近に潜んでいる可能性があるとのことで、警察が外出の際は注意するよう呼びかけています。また「クマを発見した際は、不用意に近付くことなく、速やかに行政機関に連絡をするか、110番通報をお願いします」としています。

警察によりますと、10月16日の午後9時55分ごろ、新庄市金沢地内(新庄市立日新小学校の南東におよそ350メートル行った地点)でクマ1頭(体長約50センチ)の目撃情報がありました。警察は「クマが付近に潜んでいる可能性があるため、付近にお住まいの方や通行される方は十分ご注意ください」としています。また「クマを発見した際は、不用意に近付くことなく、速やかに行政機関に連絡するか、110番通報をお願いします」と呼びか…









