山形に関するニュース

山形に関連するニュース一覧です

パリ五輪金・阿部一二三 「柔道のレベルをもっともっと上げられる」体重無差別の日本一決定戦へ

パリ五輪金・阿部一二三 「柔道のレベルをもっともっと上げられる」体重無差別の日本一決定戦へ|TBS NEWS DIG

日本武道館で行われる全日本柔道選手権大会(4月29日、以下、全日本選手権)の前日会見が28日行われ、パリオリンピック™66キロ級金メダリストの阿部一二三(27、パーク24)が出席した。全日本選手権は体重による階級区分が無く、無差別級のみ。体重制限なしの男子の日本一を決める大会となる。初出場の阿部は男子7階級中で2番目に軽い階級である66キロ級を主戦場としており、いかに体重差を覆すかに注目が集まる。阿部は「僕…

続きを読む

米沢市と福島県結ぶ西吾妻スカイバレー開通 去年より4日遅い開通

米沢市と福島県結ぶ西吾妻スカイバレー開通 去年より4日遅い開通|TBS NEWS DIG

きょう、山形県米沢市と福島県を結ぶ西吾妻スカイバレーが開通しました。西吾妻スカイバレーは米沢市の白布温泉から福島県の裏磐梯をつなぐ17.8キロで、そのうち15.7キロが去年11月から冬期閉鎖となっていました。 今年は例年よりも積雪が多かった影響で、例年より5日遅く、去年より4日遅い開通です。 きょうは午前10時に冬期閉鎖が解除され、開通を待ちわびた車が続々と道路へと入っていきました。きょう開通し…

続きを読む

サイクリング中の男性(53)が転倒し大ケガ(山形・白鷹町)

サイクリング中の男性(53)が転倒し大ケガ(山形・白鷹町)|TBS NEWS DIG

きのう午後、山形県白鷹町で、サイクリング中の男性が転倒し、大けがをしました。警察によりますと、きのう、午後3時20分頃、白鷹町鮎貝の主要地方道長井白鷹線で、サイクリング中の53歳の男性が、バランスを崩して転倒しました。この事故で男性は、左大腿骨の骨を折るなどの大ケガをしました。現場は山形鉄道フラワー長井線の鮎貝駅から北西におよそ350メートルの場所でした。

続きを読む

【速報】長野県市町村対抗駅伝~第1中継所・通過順位~1位駒ケ根市 2位岡谷市 3位千曲市 応援する市町村の順位は…?【レース画像随時】

【速報】長野県市町村対抗駅伝~第1中継所・通過順位~1位駒ケ根市 2位岡谷市 3位千曲市 応援する市町村の順位は…?【レース画像随時】|TBS NEWS DIG

第34回長野県市町村対抗駅伝は51チームがエントリー、松本市で熱戦を繰り広げています。前回大会は、上田市が1位、駒ケ根市が2位、安曇野市が3位、箕輪町が4位、松本市5位でした。今回の結果は…? 第1中継所の通過順位の速報です。【第1中継所】通過タイム(到着順)1 駒ヶ根市 00'09'002 岡谷市 00'09'193 千曲市 00'09'324 安曇野市 00'09'345 飯綱町 00'09'456 中野市 00'09'577 上田市 00'10'018 松本市 00'10'039 飯田市 0…

続きを読む

踊り、演奏、合唱 140人の子どもたちのバレエ公演「くるみ割り人形」合同練習会 鹿児島市

踊り、演奏、合唱 140人の子どもたちのバレエ公演「くるみ割り人形」合同練習会 鹿児島市|TBS NEWS DIG

来月、鹿児島市で総勢140人の子どもたちによるバレエ公演が開催されるのを前に、合同練習が開かれました。公演は鹿児島バレエ研究所が、今年で創立45周年を迎えるのを記念して開催するものです。鹿児島バレエ研究所は1980年に設立され、現在は鹿児島市と南九州市にある教室に、3歳から社会人までおよそ100人が通っています。「踊りを通して子どもたちが心豊かに育つこと」などを理念に、これまで定期公演やコンクール出場などに…

続きを読む

山形市役所職員逮捕 女子トイレに侵入 あさってから開催の県縦断駅伝の山形チーム監督の男

山形市役所職員逮捕 女子トイレに侵入 あさってから開催の県縦断駅伝の山形チーム監督の男|TBS NEWS DIG

山形市役所の職員が、女子トイレに侵入したとして逮捕された。建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、山形市西田五丁目の山形市役所職員の男(34)。警察によると男は、23日の午前9時ごろ、山形市役所において正当な理由がないのに女子トイレに侵入したもの。通報を受けた警察が捜査をし、男の犯行と確認して事情を聞き、25日の午後8時35分に山形署で逮捕した。警察によると、男は犯行を認めている。盗撮カメラなどの発見は今のとこ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ