きのう発生した東北新幹線の車両故障の影響で、JR東日本はきょうも東北・山形新幹線の一部の列車を運休すると発表しました。

きょうの運休が発表されたのは、東北新幹線「なすの」の那須塩原駅から東京駅に向かう上り電車1本と、山形新幹線「つばさ」の上下線、あわせて22本の一部区間、または全区間です。

JR東日本によりますと、運休が決まった22本はいずれも、きのう故障した列車「E8系」の単独運転の区間で、きょうはこの列車の単独運転をとりやめるため、運休が決まったということです。

車両故障はきのう午前11時半前、栃木県内を回送列車として走行していた東北新幹線「E8系」が宇都宮駅と那須塩原駅との間で一時走行できなくなりました。

この影響で東北新幹線などあわせて80本が運休し、およそ5万4700人に影響が出ました。

故障した「E8系」は鉄道車両メーカーから納品された新しい車両で、当時、試運転を行っていて、JR東日本では故障した車両の調査を行うとしています。