看護実習に役立つ「赤ちゃん人形」周南公立大と徳山高専が開発へ

12日、山口県周南市の周南公立大学と徳山高専がタッグを組んで、大学の看護実習で使う赤ちゃんの人形に体の動きを加える開発プロジェクトがスタートしました。プロジェクトは周南公立大学看護学科と徳山高専機械電気工学科が連携して進めます。高専の学生3人が参加した初めての打ち合わせでは、看護実習で求められる赤ちゃんの人形について意見交換しました。現在、看護学科で使っている赤ちゃん人形は、泣き声や呼吸音などは表…
山口に関連するニュース一覧です
12日、山口県周南市の周南公立大学と徳山高専がタッグを組んで、大学の看護実習で使う赤ちゃんの人形に体の動きを加える開発プロジェクトがスタートしました。プロジェクトは周南公立大学看護学科と徳山高専機械電気工学科が連携して進めます。高専の学生3人が参加した初めての打ち合わせでは、看護実習で求められる赤ちゃんの人形について意見交換しました。現在、看護学科で使っている赤ちゃん人形は、泣き声や呼吸音などは表…
目下7試合で黒星1つと状態が上がってきている愛媛。きのうはアウェイでここ3試合得点無しの12位熊本を相手に、前半7分、熊本出身、鶴野のクロスに村上。左足のかかとに当てて押し込む、技ありシュートで愛媛が先制に成功します。さらに前半18分。先制ゴールの村上からのパスに、佐藤。佐藤の2試合連続ゴールで愛媛が2点目を上げます。しかし、前半30分。熊本・半代の折り返しに塩浜。完全に崩され1点を返されると…エンド変…
サッカーJ2は注目の一戦、FC今治と首位の千葉戦ですが、里山スタジアムは5000人超えでした。今後のJ1昇格争いを占う上でも重要な一戦ということで、試合前からスタンドも「青」と「黄色」の熱い思いがぶつかり合って、白熱の90分となりました。J2昇格1年目でも堂々13試合負けなし4位の今治にとって、前半戦の大一番首位、千葉戦。ここまで来たら勝って首位戦線に名乗りをあげたい今治は、立ち上がりから真っ向勝負を挑み前半…
山口市の維新みらいふスタジアムで金属製の屋根の一部が観客スタンドに落下した問題で10日、屋根の点検や傷んだ箇所の撤去が行われました。県の職員や建設会社の社員らが高所作業車を使って、メインスタンドを覆う屋根を点検しました。維新みらいふスタジアムでは今月2日、芝生スタンドに金属の板が落ちているのが見つかりました。板は長さ60センチ、幅35センチで全体がさびていました。けがをした人はいませんでした。落下した…
太平洋戦争末期に空襲で亡くなった旧岩国陸軍燃料廠の動員学徒を慰霊する集いが10日、山口県岩国市の岩国高校でありました。旧岩国陸軍燃料廠は80年前の昭和20年5月10日、アメリカ軍の空襲を受け356人が亡くなりました。学徒動員で働いていた旧岩国高女の生徒ら12人も含まれています。10代半ばで亡くなった友の無念を記憶に刻もうと、1972年に同級生たちが慰霊碑を建てました。学校では毎年この日に合わせて献花の集いを行ってい…
大雨による災害で運休が続く山口県のJR美祢線の代行バスが、ガードレールや縁石に接触する事故を起こし、乗客5人が体調不良を訴えています。代行バスを運行していた船木鉄道によりますと、8日午前8時半ごろ、厚狭駅から美祢駅に向かう快速便のバスが、後退中に後部がガードレールに接触。走行中にはタイヤが縁石に接触しました。後退した理由は、道を間違えたためとしています。バスには乗客32人が乗っていて、このうち5人が体…