オウム後継団体「アレフ」、松本元死刑囚の次男が主導と初認定 再発防止処分の継続請求 公安調査庁

公安調査庁はきょう(22日)、オウム真理教の後継団体「アレフ」に対し、団体規制法に基づく「再発防止処分」を継続するよう公安審査委員会に請求しました。請求では、初めて松本智津夫元死刑囚の次男が主導的立場にあると認定されました。「アレフ」をめぐっては、団体規制法に基づく観察処分が適用されていて、公安調査庁は3か月ごとに、活動実態を報告するよう義務づけています。しかし、「アレフ」は保有する資産などを正確…
埼玉に関連するニュース一覧です

公安調査庁はきょう(22日)、オウム真理教の後継団体「アレフ」に対し、団体規制法に基づく「再発防止処分」を継続するよう公安審査委員会に請求しました。請求では、初めて松本智津夫元死刑囚の次男が主導的立場にあると認定されました。「アレフ」をめぐっては、団体規制法に基づく観察処分が適用されていて、公安調査庁は3か月ごとに、活動実態を報告するよう義務づけています。しかし、「アレフ」は保有する資産などを正確…

激しいせきが続く「百日せき」について、1週間に報告された患者数が3682人となり、4週連続で過去最多を更新しました。「百日せき」は、激しいせきが平均で2~3週間つづく感染症で、特に乳児が感染すると重症化し、死亡するおそれもあります。国立健康危機管理研究機構によりますと、今月13日までの1週間に全国の医療機関から報告された「百日せき」の患者数は3682人で、現在の方法で統計を取り始めた2018年以降、最も多くなりま…

お値段から世の中の動きを読み解いていくコーナー「きょうのお値段」。今回は、テーマパークの入場料と乗り物乗り放題がセットになったフリーパスの平均価格です。出水麻衣キャスター:お出かけ先として選ぶ人も多い「テーマパーク」。このテーマパークの入場料とアトラクションの乗り放題がセットになった「フリーパス」の平均価格が、4846円と5000円に迫っています。国内主要レジャー施設のフリーパスの平均価格の推移を見てみ…











昨年卵巣がんを発症して治療に取り組み、今年2月に歌手活動への復帰を公表していた歌手の市川由紀乃さんが、自身のブログで認定NPO法人への寄付を行ったことを公表しました。 市川さんは「皆さまにご報告と心より御礼申し上げます。」と題して経緯を説明。「キングレコードのスタッフさんが集めてくださった、がんに関する資料のなかに“マギーズ東京”さんのものがあったことで、私はその存在を知りました。」ときっかけを振り…

7月20日に投開票が迫った参議院選挙2025。選挙区、比例代表のあわせて522人が立候補し、議席を争います。茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川の候補者一覧です。▼桜井 祥子(41)参政党 新 IT会社役員▼牧山 康志(65)無所属 新 医師▼石井 憲一郎(58)諸派(日本改革党) 新 日本改革党員▼北崎 瀬里奈(35)日本維新の会 新 元洋菓子製造業▼小沼 巧(39)立憲民主党 現 元経産省職員▼上月 良祐(62)自由…

3日に公示されて以来、17日間にわたる『参議院選挙』は20日に投開票を控え、候補者たちは最後の最後まで訴えを広げようと各地を駆け回り、ラストスパートに入っています。参院選の新潟選挙区に立候補しているのは、届け出順に、諸派の新人・原田公成さん(68歳)、参政党の新人・平井恵里子さん(46歳)、自由民主党の新人・中村真衣さん(46歳)、立憲民主党の現職・打越さく良さん(57歳)の4人です。









