台風の記事一覧

台風に関するニュース一覧です。

『海洋熱波』発生「海面水温6度上がった」三陸沖は世界で最も水温が上昇した場所に 海の異変で漁師困惑

『海洋熱波』発生「海面水温6度上がった」三陸沖は世界で最も水温が上昇した場所に 海の異変で漁師困惑|TBS NEWS DIG

海面水温が著しく上昇するいわゆる「海洋熱波」の影響で、三陸沖では取れる魚種が変化するだけでなく、養殖にも工夫が必要になってきています。今後、私たちをとりまく気候をも大きく変えてしまう可能性があります。8月29日、宮城県石巻市の寄磯漁港です。漁港から船を出すのは、ホヤ漁師歴40年以上の斎藤寿さん。通常は漁港から10分ほどの場所でホヤの養殖を行ってきましたが、現在は、さらに先の15分ほど離れた場所で行ってい…

続きを読む

日本の南に「熱帯低気圧」発生 台風に変わる可能性は?日本への影響は? 日本のはるか南にさらにもう一つ「熱帯低気圧」発生する可能性

日本の南に「熱帯低気圧」発生 台風に変わる可能性は?日本への影響は? 日本のはるか南にさらにもう一つ「熱帯低気圧」発生する可能性|TBS NEWS DIG

日本の周辺では台風が10号、11号、12号と立て続けに発生し、台風11号は中国やベトナムなどに甚大な被害をもたらしました。そして9日には、日本の南にある低気圧が「熱帯低気圧」に変わりました。日本への影響は考えられるのでしょうか。9日午後、日本の南に熱帯低気圧が発生しました。ゆっくりと西に進んでいます。南西諸島や西日本では、熱帯低気圧周辺の暖かく湿った空気が流入し、大気の状態が不安定となり、強い雨や雷雨とな…

続きを読む

2つの熱帯低気圧は“異例に強い高気圧”に阻まれ西よりへ その後に別の熱帯じょう乱も 9月後半に日本付近へ北上の可能性は “台風の卵” 発生しやすい状況続く 気象庁・アメリカ・ヨーロッパ予想比較【15日までの雨・風シミュレーション】

2つの熱帯低気圧は“異例に強い高気圧”に阻まれ西よりへ その後に別の熱帯じょう乱も 9月後半に日本付近へ北上の可能性は “台風の卵” 発生しやすい状況続く 気象庁・アメリカ・ヨーロッパ予想比較【15日までの雨・風シミュレーション】|TBS NEWS DIG

現在、日本の南の海上には2つの熱帯低気圧があります。一つは沖縄周辺にある熱帯低気圧で、もう一つはマリアナ諸島付近にある熱帯低気圧です。沖縄付近にある熱帯低気圧は、6日(金)までは熱帯低気圧だったものが、いったん低圧部となっていましたが、9日(月)になって再び熱帯低気圧になったものです。この熱帯低気圧の影響で沖縄本島では9日に1時間100ミリを超える猛烈な雨が降った所もあります。沖縄付近の熱帯低気…

続きを読む

橋が崩落しトラックが…台風11号がベトナム直撃で土砂崩れや洪水 死者59人行方不明13人に

橋が崩落しトラックが…台風11号がベトナム直撃で土砂崩れや洪水 死者59人行方不明13人に|TBS NEWS DIG

台風11号が直撃したベトナムでは、死者が59人に増えました。また、増水した川にかかる橋が崩落し、少なくとも13人の行方が分からなくなっています。突然、鉄骨の橋が崩落し、前を走っていたトラックが巻き込まれて転落しました。これはベトナム北部フート省で撮影されたドライブレコーダーの映像です。国営メディアによりますと、この事故で11台の車やバイクが流され、少なくとも13人が行方不明になっているということです。7日…

続きを読む

台風10号による農林水産被害は約29億3500万円(速報値)市町村別では由布市の6億8800万円が最大 

台風10号による農林水産被害は約29億3500万円(速報値)市町村別では由布市の6億8800万円が最大 |TBS NEWS DIG

8月、大分県内を直撃し記録的大雨をもたらした台風10号による農林水産被害額が29億円にのぼることがわかりました。県が9日現在でまとめた速報値によりますと、農業・林業・水産業の被害件数は2214件、被害額は29億3500万円あまりでした。最も大きかったのは土砂の流入や冠水による水田や畑などの被害で、20億5300万円。水稲や野菜、果物など農作物への被害も1億2700万円出ています。市町村別で最も被害額が大きいのは由布市で6億8…

続きを読む

国東市で床上浸水した住宅の消毒作業が始まる 六郷満山の名刹「両子寺」では参道が一部崩落 大分 

国東市で床上浸水した住宅の消毒作業が始まる 六郷満山の名刹「両子寺」では参道が一部崩落 大分 |TBS NEWS DIG

台風10号の影響で住宅で床上浸水の被害が確認された、大分県国東市では9日朝から消毒作業が行われました。8月29日に県内を襲った台風10号の影響で国東市安岐町と国見町では、一般の住宅で床上浸水の被害が確認されていました。被害を受けたエリアでは9日朝から感染症などの拡大防止を目的に消毒の作業が始まりました。事前に希望があった住宅を市の職員と委託を受けた業者が訪れ玄関や台所といった浸水被害があった場所に消毒液…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ