
暮らし・マネーの記事一覧
945件 141〜160件を表示中

熊本市電 12月31日・1月1日は「特別ダイヤ」 年末年始の運行スケジュール/窓口休止日あり【熊本】

熊本空港 施設利用料を値上げへ 国際線は大人「700円→1900円」子ども「350円→950円」2025年3月30日発券分から

「新紙幣」浸透した?経済効果とともに支障も続く 「券売機更新に500万円」レストランの負担大

【注意】年末年始の車トラブル「バッテリー上がり」が4割 寒さで寿命迎えるかも…防ぐには

熊本空港初「熊本ー韓国・釜山」を結ぶ定期便就航 イースター航空が毎日1往復

自己採点【70点】大西市長に聞く「2024年の熊本市政」渋滞・熊本市電の交通課題はどう考える?

2026年春から増税の『たばこ税』 喫煙者だけでなく生産者も痛手 “10年で生産者は半分ほどに”

【ガソリン値上げ】12月19日(木)から 1月にも再値上げで「合計12円」値上げの場所も 張り紙で周知急ぐ…軽油・灯油にも影響?

未来の公共交通?『自動運転バス』試験運行 運転席もハンドルもないけど「バーチャル空間の線路がある」 熊本・宇城市

「下着の話」はタブーなの?多くの親子が感じるブラジャーの不安 企業・学校が試みる『下着教育』とは

熊本市職員の名札「名字だけ」に 10人に1人が「嫌な思いをした」…“SNSに上げるぞ” “しつこく指名”急ぐカスハラ対策

年賀状の受け付け開始 元日配達は「12月25日までに投函」 発行枚数は約10億7千万枚で過去最少

今年誕生した赤ちゃんの名前で多いのは?五輪イヤーで急増した名前も〈赤ちゃんの名前ランキング2024〉

「国の指針値の2.6倍」民間事業者の井戸から有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)が新たに検出 熊本

「7000人足りない」熊本の深刻な人手不足 “外国人材採用” の高まりで問題は解消するのか?

費用に課題?「1人4300円」の渋滞対策 『シャトルバス』『パーク&バスライド』で実験 熊本

冬のボーナス公務員・民間の平均支給額アップ 『高額商品』人気の理由は財布のヒモが緩んだから…ではない?

94歳レジェンドボウラーから学ぶ“前向きに生きる”ためのスポーツ心理学 長続きの秘訣は『友達』

熊本市電 運転士の給与アップ 正規職員と同水準へ 退職者相次ぎ“処遇改善”に一手
