
RKKの特集
「熊本で育つ」教育現場の今

ポンプにサイン、スイッチON! 8億円かけ改修の排水機場を小学生たちが見学 熊本

「体操服・日傘で登校」「水泳は午前中に」午後は運動場では遊べず 暑さ対策に小中学校が“葛藤”

レジャーシーズン前に「命を守る泳ぎ方」学ぶ 熊本

梅雨の中休みに『猛暑日』 保育園や中体連で「子ども達の暑さ対策」

「極秘ミッションです」「えー!」 大手コンビニ「セブンイレブン」が小学生に食育授業

TSMC第3工場建設の鍵は「人材供給力」 熊本県立大の黒田理事長 “教育システム創設” に意欲

『条件が整うと電流が流れる』全国唯一の「半導体学科」がある高校で大学教授による出前授業 熊本

「インクルーシブ」という考え方 熊本でも広がる 文具や時計、遊具、教育現場で

熊本県立大学 グローバル教育強化へ 台湾の大学と学生交流協定










