
新着記事
13,357件 61〜80件を表示中

約92度!県内屈指の高温ドライサウナと地下水を利用した水風呂でととのう(青森市)【わっち‼ドライ風呂Season2】10月1日放送回見逃し配信

ねぶたの『和紙』→『はがき』に再生 「いつまでも子どもたちには『ねぶた』という文化を知って、愛してほしい」青森の伝統文化で夢を届ける

地域の伝統工芸品「きみがらスリッパ」の材料となる馬の飼料用トウモロコシ『デントコーン』を農業高校の生徒たちが収穫 青森県

青森県・下北地方に外国人観光客を!「しもきたツーリズム」が企画のツアー実施 フランス人観光客が大間町で日本文化に触れる「とても新鮮でユニークな体験」

「滋賀障スポ」の会場に展示の『ミニねぶた』を児童が制作 障スポ開催を機会に青森と滋賀が「障害者理解と社会参加の促進」目指し連携

【詳報】またまた「クリ拾い中」にクマに襲われ… 「70代の男性がクリ拾い中にクマに襲われた」男性の妻から消防に通報が 男性は額や右腕をけが 青森市駒込

新米10キロ・約1万円に思わず「高すぎます」消費者からも…販売店からも本音がポロリ 互いに苦慮 「昔だったら10キロ買えた…」「1年前のものでも十分おいしいから大丈夫」

【詳報】燃え上がる住宅…「すごい黒煙」近くに住む人が当時の恐怖語る 青森県鶴田町横萢で住宅と隣接するビニールハウスが全焼

虐待死の女の子の母親が出廷 事件前にも浴槽内に放置していたことを目撃したと証言 無罪を主張の男には「怒りの感情しかない」 5歳女児虐待死事件 無罪主張の33歳の男の裁判員裁判 青森地裁

【詳報】買い物客からは「残念」の声 破格の安さが売りの『びっくり弁当』が好評だった「スーパー福や」が10月31日付で営業終了 「マエダ」に事業譲渡・店舗を改装してリニューアルオープンの予定

日本原燃の「ウラン濃縮工場」に原料となるウラン 11年ぶりに搬入 全国で原発の再稼働が進み需要増える「濃縮ウラン」製造の国内唯一の商業施設 青森県六ヶ所村

中学校で「避難所」運営訓練 台風で川が氾濫したことを想定 パーテーションを設置で「プライバシー」守る工夫も 青森県八戸市

初任給は「過去最高額」へ 青森県人事委員会が今年度の県職員の『月給』『ボーナス』などの引き上げを県と県議会に勧告

「多くの方々に平和の音色が届くことを願っている」青森市で4回目の『被爆ピアノ』を使ったコンサート開催へ 戦後80年の節目の年「みんなと平和への思いを大きくしていきたい」

【台風情報・7日午後7時更新】“台風の目”くっきり… 予定早まりすでに台風22号が「非常に強い」勢力に発達 暴風域伴い時速15キロで北上中 9日には列島へ接近も手前で“急カーブ”か… 最新進路は?【雨風シミュレーション】

【速報・現場画像追加】「70代の男性がクリ拾い中にクマに襲われた」またもクマの人的被害 男性は頭などけがも会話可能 青森市

【詳報】破格の安さが売りの『びっくり弁当』が好評 青森市の(株)福一が10月31日付で「スーパー福や」の営業終了 「マエダ」に事業譲渡の予定 原材料の高騰や光熱費の上昇など採算悪化 代表者の高齢化・後継者不在も

【事業譲渡】青森市の(株)福一 10月31日付で食品スーパーの「スーパー福や」の営業終了 「マエダ」に事業譲渡の予定 マエダが店舗を改装してリニューアルオープンの予定

郵便局に来年2026年用の「年賀はがき」搬入 年々減っている国内の年賀はがきの発行枚数 2024年と比べると約3割少ない7億5000万枚に
