
NBCの特集
昭和の長崎~映像タイムマシーン『ユウガク』

池波正太郎が「鬼平犯科帳」で参考にした長崎奉行所の「犯科帳」ライシャワー駐日大使に贈呈【1961(昭和36)年撮影】~映像タイムマシーン“ユウガク”【長崎】

伝説の音楽番組が長崎から全編生放送「ザ・ベストテン㏌長崎」 狂騒曲 【1983(昭和58)年撮影】~映像タイムマシーン“ユウガク”【長崎】

長崎大水害で壊滅 現地で復旧した「眼鏡橋」渡り初め【1982~1983(昭和57~58)年撮影】~映像タイムマシーン“ユウガク”【長崎】日本最古の石造りアーチ橋

世界新三大夜景スポット 長崎観光のシンボル稲佐山ロープウェイの開業【1959(昭和34年)10月撮影】~映像タイムマシーン“ユウガク“

「萱瀬ダムの水が長崎へ」長崎砂漠の解消【昭和30~40年撮影】~映像タイムマシーン ユウガク

神輿の行列にハプニング「36年前の長崎くんち・お上り」【1987(昭和62)年10月撮影】~映像タイムマシーン“ユウガク”【長崎】

クルーズブームの幕開け「巨大客船クリスタルハーモニー進水」~当時国内最大・最高級の客船~【1989(平成元)年9月撮影】~映像タイムマシーン “ユウガク”【長崎】

斜面地に広がる青い屋根「台風19号 猛烈な風で甚大な被害」ブルーシートの入手巡り混乱も【1991(平成3)年9月撮影】~映像タイムマシーン “ユウガク”【長崎】

「長崎一の繁華街」浜町アーケード全面改装オープン【昭和55年9月撮影】~映像タイムマシーン “ユウガク”【長崎】
