
地震・災害の記事一覧
436件 181〜200件を表示中

「災害時、危険になる場所は?」児童館スタッフなど対象にした出前講座【高知】

年間降水量の平均が全国1位の高知県 「土砂災害の危険知って」書籍など展示

高知県で最大震度4のやや強い地震 震度4・宿毛市 震源は豊後水道で津波の心配はなし

「ブレーキとほぼ同時に土砂に乗り上げ脱線」土佐くろしお鉄道 脱線事故の調査経過を国が公表

「担当者誰でもスムーズに」“Lアラート” 県・市町村などが訓練【高知】

【洪水警報】高知県・高知市に発表

【洪水警報】高知県・大豊町に発表

【大雨警報】高知県・いの町に発表

【洪水警報】高知県・香南市に発表 高知市には大雨警報

28日明け方から昼過ぎにかけ 雷を伴う非常に激しい雨のおそれ 低い土地の浸水や土砂災害などに注意

避難所での外国人支援充実へ 高知県土佐市と民間企業が“通訳派遣”の協定

ショウガのかすを使って開発 地球にやさしい“災害用トイレ凝固剤” ネコのトイレ用の砂の製造技術を活用

「まだ不安…」「防災への意識は高まった…」震度6弱から1か月 南海トラフ地震対策への教訓は

「斜面が崩落している」高知県安芸市の県道・大久保伊尾木線で斜面が崩落 通行止め 撤去作業にはあと2日ほどかかる見込み

「連携しながら水難救助やほかの事故、災害にも対応したい」雨のシーズンを前に、警察と消防が合同水難救助訓練

「ステップアップのきっかけに」日高村とフタガミが“備えの大切さ”をともに呼びかけ(高知)

愛媛県、高知県で最大震度3の地震 愛媛県・宇和島市、高知県・宿毛市 津波の心配なし

“震度6弱” 地震から1週間 高知県宿毛市「支援」「助け」励みに前を向く

高知県内はまとまった雨 17日の震度6弱の地震で地盤の緩みも… 西部では土砂災害に注意
