
新着記事
9,995件 8561〜8580件を表示中

G7広島サミットでウーバーイーツ配達員も大変 厳重警備で島に入れない!飲食店も「ここまで大変だと思わなかった」【チャント!大石邦彦取材】

「5億5000万円当選メール」にだまされ…会社社長の男性が約400万円の詐欺被害「12億円を支援します」というウソのメールも

「嫌と言ってくれればやらなかった」岐阜・岐南町長が週刊誌のセクハラ報道を一部認め、会見で謝罪

「下着は透けとったので指摘しました」セクハラ報道の町長が一部を認め謝罪「頭をなでるということは褒めること 嫌なら言って欲しかった」岐阜・岐南町

一日の寒暖差が16℃の日も 急激な気温差で起きる体の異変に注意 体調管理のポイントを医師に聞いてみた

サミット開催 地元にはどんな経済効果が?「G7広島サミット」7年前は三重の伊勢志摩サミットで日本酒や「食」が話題 コロナ禍前は観光客数・消費額が過去最高に

愛知県 大村秀章知事「誠に遺憾」 人件費不正請求の日本旅行に総点検求める 愛知県版の旅行支援「いいじゃん、あいち旅キャンペーン」で勤務実態ない163人分 約530万円

「おもいやりレジ」であせらず会計 スローショッピングの取り組みとは?高齢者の約1割が“認知症”の三重・鈴鹿市 買い物支援「自分のペースでいいんだ」マックスバリュ岡田店など

マイナ保険証は大丈夫? 情報誤登録は約7300件 他人データひも付けのトラブルも…一方で「最大2万円分のポイント還元」手続き 名古屋の区役所には多くの市民

コロナ5類移行で感染者数“発表取りやめ” 愛知が初発表「定点把握」の数字 5/8~5/14 定点医療機関あたり報告数は「3.42」参考値の前週比較で1.69の増加

愛知県で初めて「サル痘」感染確認 海外渡航歴ない40代男性 5月8日から発熱や発疹の症状 感染経路は不明

五ヶ所小梅の収穫始まる 果肉が厚く梅干しにすると鮮やかな色に 例年並みの約23トンを出荷へ 三重・南伊勢町 「真珠小梅」「パール小梅」とも呼ばれる

日本旅行の人件費不正請求 愛知県の「いいじゃん、あいち旅キャンペーン」旅行支援事業で約530万円 観光庁が再発防止策検討を指示

PTAからの寄付 名古屋市の小中学校で必要な手続きをせず「1億4800万円相当」のエアコンやプロジェクターなどを備品に 名古屋市教育委員会が発表

連日続く季節外れの暑さ!マスクメロンやトウモロコシなど旬の野菜や果物への影響は?野菜のスペシャリストに聞いてみた【チャント!調査隊】

水遊び楽しむ公園に「紙おむつ」の自動販売機 濡れた服を乾かせるスペースも 暑さ対策に強い味方? 岐阜・大垣市

配送トラックも水素で走る 西濃運輸が実証実験を開始へ 日本初 トヨタ自動車と日野自動車が共同開発 水素燃料電池大型トラックで「サステナブル社会の実現へ」

暑いので「かき氷モーニング」始めました!コーヒー1杯400円 他にもパンなど4品が付いて来る 岐阜・笠松町の喫茶店

東海地方は各地で30℃以上の真夏日続出 岐阜・揖斐川町では35.1℃観測 全国でことし初の猛暑日に かき氷の売り上げは急増
