
新着記事
13,121件 2561〜2580件を表示中

「自分が思っている以上に知れた」中学校で特別教室 講師は助産師 生徒が妊婦の疑似体験などを通して学ぶ「命の大切さ」

リンゴ「ふじ」発祥の地で「ふじ」100%使用のシードル完成「“初恋の味”を思い出して町にも思いを馳せてほしい」 青森県藤崎町

津軽に衝撃走る 青森県内最高峰「岩木山」1m“縮む” 標高1625m→1624mに改定へ 弘前市民「悲しい」「たった1m、されど1m」 他の3つの山も標高変更 その理由は…?

お手柄!“10万円の演劇”不審に思い… 高齢女性客の特殊詐欺被害を防いだコンビニ店員に警察が感謝状「なかなか詐欺とは言いづらいですが…」

春につながる“雪の回廊” 開通に向けた除雪作業進む 多い所で積雪5.8m!今後の作業次第で“雪の壁”は7m超になる見込み 2025年は初めて「3D地図」を活用

衣服には破れや汚れが 駐車場に血を流した女性と赤ちゃんの遺体 警察が引き続き調査進める 青森県八戸市

4月上旬~5月上旬並みの暖かさに “春の陽気”でウメの花もほころぶ 21の観測地点で今年一番の最高気温を観測 青森県

【大相撲春場所2025】尊富士が無念の2連敗… ベテラン・玉鷲に「押し倒し」でやぶれる【4日目・取組結果】

【黄砂情報】13日~14日にかけ黄砂飛来か 中国で発生の黄砂が東北・北陸・中国地方などの一部に到達か【黄砂の予想シミュレーション】

【破産情報】みちのくエコランドマネジメント(株)が破産手続き開始決定を受ける 負債は約22億6200万円か

運転中に“スマホゲーム” 雪かき中の男性をはねて脳挫傷などの大けが 無職の男(56)に禁固2年・執行猶予3年の有罪判決 青森地裁

「労働力不足が非常に顕著」雇用創出など要望 青森県内最大の労働者団体「連合青森」と「県経営者協会」が宮下宗一郎知事へ 知事は前向きに対応する姿勢

2024年の青森県内の漁獲量11万7000トン余 前年よりも1000トン増も統計開始以降ワースト2位の少なさ 夏の猛暑でホタテ大量死など

卵と豚肉をつかって「中華風他人丼」簡単レシピ【わっちtheキッチン】

「手取りの増加が実感につながっていない」青森県経営者協会が連合青森へ見解 本格化する「春闘」前に 労使交渉懇談会 青森市

“春を告げる”フクジュソウ黄色に輝く 柔らかい日差し降り注ぎ陽気に包まれた青森県は「3月下旬~4月中旬並み」の気温に 春本番もすぐそこ

校内の売店での商品購入「会計待ちの列が長い」「現金払いだけで不便」… 学校生活の身近な課題を『デジタル技術』で解決しようと高校生がアイディア出しあう 来年度に購買システムを生徒が開発予定

東日本大震災「よく知らない」の声も 「そのころは2歳」震災を経験していない子どもたちも増えるなか中学高等学校で追悼行事 “震災の記憶”伝えていく使命を感じる生徒も

東日本大震災から「14年」 各地で鎮魂の祈り「いろいろな情景がいまでも鮮明に浮かんでくる」風化させてはいけない“震災の記憶”
